さぽろぐ

車・バイク  |札幌市清田区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2015年08月07日

2015新型ムルティストラーダ1200S 試乗

ディーラー行ったら、新型ムルティの試乗車があったので乗った。

さすが最先端バイク。
メーターはカラー液晶。
ブルツースでスマホやインカムと連動。
パソコンかいな と。

スイッチはかなり増えた。
オートクルーズがついた。
キーレスも継続。
コーナリングライトも付いた。

ABS
トラクションコントロール
電子制御サスペンション
に加えて、
スタビリティコントロールが付いた。

あとは音楽が流せれば車と一緒だ(笑)

乗ってみると現行車とたいして変わらない。
現行車のちょっとしたネガが全部つぶされてて非常にいいけど、
大きくは変わってはいない。

良いのは分かるけど、現行からすぐ乗り換えるほどではないな。  


Posted by カピパラさん at 20:46Comments(0)バイク

2015年06月16日

DUCATI スクランブラ-試乗

ディーラに所用で行ったら試乗車が置いてあったので乗ってきた。
スクランブラー フルスロットル。

走行距離110kmの個体。

またがってみると足付きがすごい良いw
車体も軽い。

エンジンは低速から粘って日本車みたい。
鼓動感はすごく良くてさすがドカ。
アクセルもドン付きはなく、扱いやすい。

タコメーター表示がメーター内周に沿って表示されるが、これが見にくい。
最初どこに表示されてるか分からなかったw

ドカのくせして6速65km/hで走れる。
ブラボー。
歩く速度から80km/hくらいまでだと、風圧気にせずトルクと鼓動感が気持ちよく感じられる。
ちょうどいいのは70前後かな。

1Gで止まった状態ではサスがすごく良く動く。
きれいな路面では乗り心地は比較的いい。
なのに段差乗り越え時は結構ショックが来る。
サスがあまり良いものじゃないのかな?w

操安性はスポーツバイクそのもので良く曲がる。
なので林道は逆にちょっと怖いかも。

これで100万円はお買い得。
モンスターよりずっと楽しい。
  


Posted by カピパラさん at 22:21Comments(0)バイク

2015年06月06日

ショウエイ ネオテック インプレ

さてネオテックだけど、今日は13℃と絶好の寒さだったので、ピンロックシールドありとなしを試してみた。
今日は太陽が当たれば暖かいけど、走ると寒い!
息はハ~すると白い。

ピンロック付けると、確かに停まったときに曇らない。
しか~し眼鏡は曇るので意味なし(笑)
走ってれば眼鏡もシールドも曇らない。

ピンロックなしは停まれば眼鏡と一緒にシールド曇る。
でも走りだせばすぐに晴れて、走ってればハ~しても曇らない。

なので、停まることがほとんどない僕の環境ではピンロックはやっぱりいらないという結論に。
ピンロック付きは一枚多い分、視界がやっぱりクリアじゃないしね。

スモークバイザーは老化してきた目にはかなりいい。
こっちは本州より日差しがきついので、まぶしさ抑えられて目が楽になる。
いがいと内側から見るとスモークは薄くて、あんまり暗く感じない。

かぶり心地はマルチテックよりかなりいい。
僕は頭がでこぼこしてるので、マルチテックは1時間以上かぶってると一部当たる感じがしてきてたけど、ネオテックは全体でホールドするので、そんな感じが起きない。

音に関しては、入って来る音は確かに少なくなった。
ただ頭頂部の空気取り入れ口がでかくなったので、その部分から音がする。
外から入って来る音が少なくなった分それが気になってしょうがないw

それと100以上出すと、さすがに下側から入って来る風の音がそれなりで、マルチテックと比較して劇的に静かではない。
だから僕の使い方だとそれほど静かになった気がしない(笑)
速度出ると、下側が苦しいくらいに密閉されてるシューベルトの方が圧倒的に静かだね。


  


Posted by カピパラさん at 19:12Comments(0)バイク

2014年05月31日

R1200GSLCとK1600GTL試乗

今日は午後から暇になり、天気も良かったのでBMWに試乗に行ってきた。

F800GTに乗りたかったのだけど、他店に移動しててなかった。
代わりにR1200GS水冷とK1600GTLに乗ってきた。

R1200GSは水冷になったやつは初めて。
足付きが空冷よりも良くなってる。

エンジン掛けると排気音が勇ましい。
乗ってもエンジンの感じはドカティみたい(笑)
空冷の時のボーとした感じがない。
一定速度で走ってると、せかさせるエンジンになってた。

車体は足が空冷より硬くなってて、しっかりしてる。
荒れた路面でもガンッとショックが来ないのはさすが。
初期回頭はフロント19なので鋭くないけど、倒せば良く曲がる。

防風性は腕に風があたりムルティより若干落ちる。

巷の噂通り、優等生。
空冷ののんびりした感じはなくなり、ムルティにすごく近くなった感じがする。
これなら、買い替える必要性感じない。
中古の空冷買った方がキャラクター違っていいわ。

K1600GTLも初めて乗った。
重たいと思ったら、押し引きもなんとかなる。
乗ればちょ〜軽い(笑)

エンジンは3000まではヒュイーンという音が大きいけど、
それ以上ではシュゴーと良い音する。
6気筒はすごいスムース。

車体は軽く、回頭性はすごく良く、そして軽く曲がる。
スポーツバイクのよう。
滑らかに走り、乗り心地も良く、しっかりしててふわふわしない。
あんな形してるのに、走ると完全にスポーツバイク。

一つ気になったのは、スクリーンが大きく、
一番下に下げても上端がちょうど視界の真ん中になる。

K1600GTならスクリーン小さいから、買うならそっちかな。

マジでほしくなった。
  


Posted by カピパラさん at 19:21Comments(0)バイク

2011年11月28日

NEWバイク契約

11月20日にnewバイクを契約した。
バイクはシーズンオフとなるので、11年型モデルを安くしてもらった。

12年型は今の所の情報ではたいして変わらないとのことなので決定した。
今度は前傾してないのバイクなので、楽になるぞ(笑)

今までのバイクはおととい26日に引き取られていきました。
ドナドナド~ナ~ドゥ~ナ~。



  


Posted by カピパラさん at 21:51Comments(0)バイク

2011年06月23日

BMW R1200GS DOHC 試乗

BMW R1200GS DOHC に試乗した。
走行距離910kmの個体。

試乗はローダウンされてたので足付きはいい。
標準ではかかとまではべったりつかない。

エンジンはOHCよりドコドコとアイドリングで野太い。
アクセルに対して俊敏なエンジンじゃないけどトルクはある。
というかトルクが一定で変化がない。
楽だけど面白みはない。

ハンドリングはオフ車の分類にしてはオンロードよりで良く曲がる。
セルフステアもあまり違和感ない。
ただハンドリングにも俊敏性はない。

防風性はタイガー800並み。
ムルティ1200の方が若干いいかもしれない。

エンジンは元気の良さは
ムルティ1200>>タイガー800>>1200GS

ハンドリングのスポーティーさは
ムルティ1200>>>1200GS>タイガー800

扱いやすさや乗りやすさは
1200GS=タイガー800>>ムルティ1200

値段は
1200GS>ムルティ1200>>>>>>タイガー800
  


Posted by カピパラさん at 22:19Comments(0)バイク

2011年06月23日

トライアンフ タイガー800試乗

トライアンフ タイガー800の試乗をした。
試乗車は走行距離290kmの個体
純正パニアケースつけた状態で試乗。

山道は走れず、大きな高速コーナーと郊外と市街地を走行。

足付きはハイシートでかかとがわずかに浮く(運動靴)。

エンジンはアイドリングでは3気筒らしいけど回すと4気筒のよう。
アクセル開けるときに遊びが大きかった。
おおよそ4000rpmくらいを使って走る感じで、力量感は不足なし。

エンジンの感触はデイトナ675やタイガー1050のようにドロドロしてない。
割と俊敏なエンジンで非常に乗りやすくそこそこおもしろい。
ただしアクセルオフでパンパンバックファイアーうるさい。

ハンドリングはオフ車を感じる。
フロント主体で安定する感じでコーナーでセルフステアが強い。
良く曲がるのは曲がるけど、スポーツバイクのハンドリングじゃない。

防風性はスクリーン一番立ててればわりと良い。
GSと変わらない位かな?

パニアつけて乗りだしは140~150万くらい

ツーリングはいいけど、アスファルト上でスポーツするにはちょっと好みじゃない。


  


Posted by カピパラさん at 22:11Comments(0)バイク

2011年06月05日

DUCATI ディアベル 試乗

DUCATI DIAVEL(ディアベル)を試乗した。
走行距離100kmの個体。



エンジンはムルティと同じだが、2000rpmからでも力強くトルクがフラット。
ポジションは少し変。腕が伸びきってしまう。
少し前傾してうんこ座りしてるみたい(笑)
足付きはいい。

極低速で少しハンドリングに違和感あるが、それ以外はまったく違和感ない。
80km/h以下のコーナーではフロント逃げる感じがるが、高速コーナーは普通に良く曲がる。
80km/h以下でも体をINに入れるとフロントが逃げずに良く曲がる。
リヤを軸に曲がる感じが不思議な感じ。
クルーザーとしては考えられないほど操安性がいい。

ブレーキは前後共に良く効く。
特にフロントはスポーツモデルとほぼ同じに効く。

乗り心地はCITYが一番。SPORTは硬い。
カウルがないので風圧が凄い。

全体的には乗っておもしろいが、ちょっと自分には違う感じ。
  


Posted by カピパラさん at 15:09Comments(0)バイク

2011年04月21日

バーダル XT4

バイクのオイルを交換をした。

バーダルのXT4 10W-60。
現時点では日本では売ってないみたい。

今時のオイルは口が注ぎ口になるのね。
蓋開けて、リングキャップを引っ張るとポンッと出てくる。
おもしろいw



このオイルは初めて入れたけど純正よりもなかなか良い。
トルク感も吹け上がりも良くなってる。
鼓動感も増えてる。代わりに微振動増えたw

あとは耐久性だな。

  


Posted by カピパラさん at 17:00Comments(0)バイク

2011年04月20日

ミシュラン パイロットロード3

バイクのタイヤをミシュランのパイロットロード3に交換。
フロントタイヤは芋虫とか言われてるけど、
個人的には仮面ライダーV3(笑)





皮むきを終えてからの感想。
比較はPR3の前に履いていたメッツラーZ6イントラクトとエンジェルST。

乗り心地はPR3がダントツ。
ふんわりしてる。エンジェルはゴツゴツしてるんだよなぁ。
PR3>Z6>エンジェル

ハンドリングの軽さ、ひらひら感もPR3。
エンジェルも良いんだけどね。
Z6はしっとりしてる。これはこれでいい。
あとは好みだね。
PR3≧エンジェル>Z6

融雪水を走った時のウェット性能
PR3がダントツ。
Z6やエンジェルは車体を倒した状態で融雪水の進入するとヌメッとかズルッとかくる。
PR3は乾燥路と変わらない。
たいしたもんだ。
PR3>Z6=エンジェル

コーナーでのアクセルでの曲がり具合。
PR3はキャンバースラスト力で曲がる感じ。
倒すと舵角がついてひらひら曲がる。
バンク中にアクセル開けてもオンザレール。
Z6やエンジェルはアクセルで曲がり方をコントロールしやすい。
エンジェル≧Z6>PR3

PR3はツーリングには最適なタイヤ。
コーナー進入時に考えなくて済むので疲れず楽ちん。
エンジェルやZ6はコーナー進入時に的確な操作しないと、
初期の曲がりが良くないけど、PR3はずぼらで曲がる。

あまりに良すぎておもしろくないから次はZ8にしよう(笑)





  


Posted by カピパラさん at 19:40Comments(0)バイク

2011年04月06日

初乗り

だんだん暖かくなってきて今日は最高気温15℃。

路面も乾いて、融雪水も近所は少なくなってきたのでバイクの初乗り。

4ヶ月ぶりに乗ると体が変な感じ。
50kmくらい走ったけど、ちょっと疲れた(笑)

今シーズンはどのくらい乗れるかな~。  


Posted by カピパラさん at 18:48Comments(0)バイク

2011年03月21日

bluetoothインカム

先日バイク用のBuletoothインカムをネットで購入。
BT Multi-Interphone 2台セット 8500円なり。





通常は5万くらいするBuletoothインカムがこのお値段!
去年は1万以上してたけど、だいぶ安くなってきたので、購入しました。

もちろん「不」安心の中華製w
保障はなくて初期不良のみ対応。
それも1週間以内w

ヤフオクで初期不良2日対応もしくは対応なしで5000円くらいのもあったけど、
さすがにそれはパスした。

ネットの情報ではだんだん品質安定してきていて結構使えるとか。
年に数回使うだけなのでこんなもんでいいかな~と。

高いの買っても数年で内蔵電池だめになるし、
その時の電池交換もそれなりにかかる。

使用頻度少ないとコストパフォーマンス悪いので、
ケテルのタンデムインカムからの乗り換えに躊躇してた。

とりあえず初期不良がないか確認のために充電して設定してみたところ無事通話OK。

さてほんちゃんでどこまで使えるかな。  


Posted by カピパラさん at 18:37Comments(0)バイク

2010年11月18日

韓国バイク事情

韓国で見て聞いたバイク事情

韓国の人に聞いたらバイクは人気ないそうだ。
趣味で乗る人は少ないし、外車は高くて買えないと。

ちなみにソウルには暴走族もどきがいるんだとか(驚)

ソウル市内はスクーターや125ccくらいまでのバイクが結構いた。
みんなお仕事バイク。
でっかい荷台を後ろに付けてるのが多い。



白バイはちょうどG20が開催されていたので何台も見かけた。
みなハーレーのFLHTかBMWのR1200RT。

ソウルにはバイク街があって、たまたまその通りを通過した。
結構繁盛しているようだった。
国内4大メーカーの看板を上げているお店も何軒かあって、
ホンダでは最新のVFR1200も置いてあった。

しかし韓国のバイクの走り方はすごい。
がんがん車の間に突っ込んでくるは、歩道は走るはでやりたい放題。
ノーヘルも結構いた。
ここら辺はまだアジアの発展途上国っぽい。
  


Posted by カピパラさん at 12:00Comments(0)バイク

2010年10月17日

峠めぐりと紅葉とお漬物食堂

先日はツーリングでニセコ周辺のワインディングめぐりand紅葉狩。

紅葉はどこも色が悪く今年は今一つ。
暑さのせいかな~?

赤井川ではめずらしい食堂発見。
それは「おつけもの食堂」



村民定食520円でお漬物食べ放題!
お漬物は15種類くらいあったかな。



メロンやズッキーニやとうもろこしのお漬物。
ん~一度食べればいいかな(笑)

やっぱりシンプルなきゅうりや大根・なすの浅漬けや、ぬかみそ漬けがいいや。

帰りは小樽一望できる毛無峠の展望台。
夜はきれいらしい。



今回は、美笛峠・広島峠・稲穂峠・パノラマ・裏パノラマ・毛無峠・朝里峠・その他名のない峠といくつ峠を周ったんだろう(笑)
北海道はまっすぐな道路のイメージだろうけど、そんなところどこ?というルートだった。  


Posted by カピパラさん at 17:22Comments(0)バイク

2010年10月07日

Ftブレーキローター交換

Ftブレーキのジャダーに新車時から悩まされてます。

キャリパーやブレーキーパッドやローターなどを何度かクレームで交換しましたが、今一つ。
ブレーキの清掃をすれば一時的多少マシになる程度。
あきらめて乗ってましたが、だんだんひどくなってきたのでメカニックT氏に相談。

T氏所有の5mm厚ローターに交換して様子を見てみみようということになり交換しました。
ちなみに純正は4mm。



交換後明らかに違う。
今までは良くなってもジャダーの気配は残っていて、感触も良くなかったけど、
今回は気配がまったくなくなり、リニアにローターにパッドが食いつく感触がする。
とりあえず100kmほど走行してみたが、非常に滑らか。

今後の経過に期待が持てそう(^.^)

  


Posted by カピパラさん at 21:19Comments(0)バイク

2010年09月24日

バイクの車検

バイクの車検が終わった。

車と違ってバイクは正規ディーラーへ出した。
初めての車検だったけど2週間かかった。

2週間もかかった理由はエンジン調整。
アイドリングと3000くらいでの失火がたまに出るのでその調整。

どうも調整が微妙らしくて、メーカーに問い合わせて、
調整と試走を繰り返したので時間がかかったらしい。

結果は・・・エンジン乗せ換えたように様変わり(*^^)v

アイドリングの失火はほとんどなくなり、パーシャルスロットル時のぎくしゃく感も皆無に。
どの回転域もスムースすぎて気持ち悪いほど。
3000以下なんか使えなかったのに、2000からでも加速する。

一定速度で走るのが苦手なエンジンだったのが嘘の様。
こんなに良いエンジンだったのね(笑)
新車時よりいいわ。

メカニックTさんの腕が冴えたね。

こんだけやってもらっても車検時の基本点検料のみだった。
ありがたい。

  


Posted by カピパラさん at 19:49Comments(2)バイク

2010年07月20日

R1200GSアドベンチャー試乗

08年式BMWのR1200GSアドベンチャーに乗った。



さすが2輪の戦車とかランクル言われるだけあってでかくて重い。
燃料タンクが33Lもあるのでサイドスタンドから引き起こすのもよっこらしょ。
さらにシート高が890mm。
またがると両足のつま先がかろうじて着くくらい。
発進停止時に、こけないか気を使ったのは20数年振りかも(笑)

走り出すとものすごい軽快でコーナーもひらひら
タイトコーナーも巨体のくせに良く曲がる。
勝手に曲がっていくのがおもしろくないけどね。
砂利道も巨体のくせに余裕で走る。

乗り心地はさすがにいい。
ESAを一番硬いスポーツモードにしても乗り心地はいい。

防風性能もかなりいい。
ヘルメットと足に少し当たるくらい。
逆に風が当たらないので、気温が高いと暑いくらい。

良いとこも多いけど、エンジンはつまらない。
必要最低限の力はあるけど、
良い音でもないしうなってるだけ。
もっさりしてるし、上まで回してもおもしろくない。
まぁ水平対向だからこんなもんでしょ。

足付きがもう少しよけりゃ候補に入るかな。  


Posted by カピパラさん at 15:18Comments(0)バイク

2010年07月04日

DUCATI ムルティストラーダ1200 試乗

DUCATIの新しいムルティストラーダ1200を試乗しました。

試乗会をやるとの情報得て朝からGO。
走行距離60kmあまりのおろしたてに一番乗り。
操作方法のレクチャーを受けて、決められた試乗コースを走ります。



足付きは標準仕様でローシート825mmだけどわずかに踵が浮く。
旧型ムルティより少しだけ足付き悪いかも。

以下すべて旧型ムルティ1100に比較して。

エンジン音は演出でそれなりに良い音。
走った時もバラバラ鳴ってます。

アイドリングから旧型比大幅にスムースで、混雑した道でも楽ちん。
ポジションが旧型がちょっと前傾で幅広、
新型はリラックス殿さまポジションってのもある。

まずアーバンモードで走ると、エンジンはたるい。
DUCATIに慣れた人にはマイルドすぎる。
足は柔らかくて段差やマンホールもショック少なめ。

ツーリングモード゙もエンジンはまだちょっとたるい。
アクセルにたいして微妙に反応が鈍いけど、リニアで疲れないとは思う。
足はスポーツとアーバンの中間でオールマイティ。

スポーツモードは一番DUCATIらしいエンジンレスポンス。
アクセルに対して敏感に反応。
私はこれが標準で問題ないし(^.^)
足は硬くはなるけど、ガチガチではなくマイルド。
でも旧型でフラれる三桁のコーナーリングでドッシリとしてる。

エンジンはアクセルスケジュールとトルクカーブを
うまくROMで変えて組み合わせてるだけだけど、
なかなかいい味付けです。

足は前評判通りモードでかなり差があり、使い勝手がよさそう。

両サイドパニアケース着けたまま走行したけど、
パニアがミラーとほぼ同じ幅なので、すり抜けも問題なし。
ミラーが抜ければガンガン行ける。

防風性能も小さいスクリーンだけど、
ハンドルカバーとミラーも防風性能がある為か、
三桁の速度でも肩に少し風が当たるかな~ぐらいで、
推測してたのより優秀だった。
シールド少し開けて走っても風が入ってこなかったし。
旧型とは雲泥の差(笑)

見積もりは一応もらった(笑)
  


Posted by カピパラさん at 09:37Comments(0)バイク

2010年05月05日

nuvi205をバイクに取り付

uvi205をバイクに取り付けてみました。

バイク装着用のアタッチメントは各社からいろいろでてるのですが、
どれこれも高いし、取り付け方法が今一つ。

うちのバイクはハンドルポストの真上の、
アッパーブラケット上の空間があまってるので、
そこにナビを入れるケースを自作して付けるけることにしました。

用意したのは透明なケースと緩衝材とタイラップ。

透明なケースはナビがぴったり入るものをチョイス。
いいのがありました。
底に穴をあけてタイラップを通します。




底に緩衝材を入れてエネループを入れる。
その上にエネループとナビをつないで入れる。




ケースのふたの内側がナビと少し干渉するので、そこは少し削ります。
ふたを閉めると外部バッテリーとナビがケースの厚さとぴったりで、中で動きません。
防水制もOK。



これをハンドルポスト中央に設置して、アッパーブラケットにタイラップで留めます。
ケースはどこにも干渉せず、ばっちり(笑)

唯一の欠点は蓋開けないとナビを操作できない(笑)
まぁ走ってる最中は操作しないので良しとします。

エネループは8時間くらいは持つし、
ナビの内部バッテリーも4時間弱は持つので、一日走る分にはOK。
後は実際使ってみてですね。

  


Posted by カピパラさん at 19:09Comments(0)バイク

2010年04月11日

スクーデリアオクムラ MEチューン

今冬、バイクの前後サスペンションOHついでに、
フロントサスのみスクーデリアオクムラのMEダンピングチューンを行った。



やっと道路も乗れる状態になり、300kmほど走ったので、
今時点での感想。
現在タイヤの減りはリヤ2分山、フロントは6分山。
リヤのダンピングはオクムラ推奨値のまま。
パニアケースは未取付

速度が油温100℃以上ではダンピング、操縦安定性共に素晴らしい。
いままでは身構えてた荒れた路面も、きれいに吸収していく。
リヤは2分山にもかかわらず、倒し込みが軽くフロントが非常に安定している。

路面追従性がいいので、荒れた路面のコーナーリングも怖くない。
段差乗り越えも前後バラバラにならず一体でドンッと乗り越える。

油温60℃以下では少し乗り心地は硬いが、ノーマルよりはいい。
交差点を曲がる様な小回りかつ遅い速度でも操安性は素直。

悪いところが今の所は見当たらない。
非常に乗りやすくなるので、初心者にはかなりお勧め。


  


Posted by カピパラさん at 16:32Comments(0)バイク