カエル4blog
融雪器
カピパラさん
2005年02月06日 15:35
雪が大量に降ると捨てる場所がありません。
そこで登場するのがこの融雪器。
道内の人には当たり前の物なので説明はいらないだろうけど、
知らない人のために説明すると灯油をバーナーで炊いて
その熱で雪を溶かす代物。
溶けた雪は排水溝に流れます。
こんな簡単な作りだけど結構いい値段するんですよ〜。
これ壊れたら、次は面倒の無いロードヒーティングだな(^_^;)
関連記事
この冬最後のスキーと試乗会
ハイシーズン並みのパウダー
雪降ったのでスキーにでも
スキーにスノーヘルメット
ルスツの新雪
七条大滝とガーミンnuvi205
今季初スキー
Share to Facebook
To tweet