初乗りとETC
雪も融けて気温も上がってきたのでバイクっを冬眠から目覚めさせた。
1000円乗り放題とETC補助金の話があったので、
冬の間に取り付けたETCのセットアップに行くのが初乗りとなった。
セットアップ自体は一瞬で終わり。
時間もあったので、近所を100kmほどぐるりと走った。
水温のハンチングの問題は以前よりはいいけど相変わらず出る。
なにが原因なんだろうなぁ。
水温センサーだったりして(笑)
冬の間に洗ってもらったブレーキキャリパーは調子よく、
ジャダーは出なくなった。
やっぱり5000km毎くらいには洗った方がよさそうだ。
関連記事