さぽろぐ

車・バイク  |札幌市清田区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2014年10月29日

マツダ デミオXDツーリング 試乗

近所のマツダ屋さんにディーゼルのデミオが入ったので乗ってきた。

XDツーリングのATで300km走行距離。

できが良いという雑誌の評価は話半分で読んでたけど、
本当にに出来が良かった(笑)

車内のクオリティもBセグメント超えてる。
センターの液晶+コマンドダイヤルはBMWのiドライブより使いやすいw
ナビも+3万円SDカードで済むからBMWの10分の1w

エンジン掛けると、透過スクリーン(アクティブ・ドライビング・ディスプレイ)がメーターカバー上部から出てきて、速度や情報が表示される。
すげ~w

シートは欧州車と同じように大型でポジションも問題なし。

なによりもBセグメントなのにアクセルペダルが左によってなく右にある。
これはポロでもかなわない。

1.5Lターボディーゼルは低速からの加速が文句なしにすごい。
80までならうちの2Lターボより加速感はいい。
アクセルの踏み代に対してリニアに強いトルクが付いてくる。
登坂路の加速なんて反則気味w

アクセルスケジュールはリニアだし、ブレーキもリニア。
すばらしい。

荒れた路面はさすが日本車、乗り心地いい。
コーナーも良く曲がり重厚感あってBセグメントとは思えない。

いろいろな意味で日本車の中では頭一つ飛びぬけてる。

日本の速度域で使うなら、明らかにBセグメントトップのポロよりデミオXDの方がいいわ。


  


Posted by カピパラさん at 15:42Comments(0)