さぽろぐ

車・バイク  |札幌市清田区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2006年08月30日

動画庫

|最近はYouTubeよりDivxStage6。
|YTより動画数は少ないが、高画質でDLした動画が普通にWMPなどで再生できる。
|一度お試しあれ。
http://stage6.divx.com/index  


Posted by カピパラさん at 13:45Comments(0)今日の動画

2006年08月27日

子供付きのとうきび

morokosi.JPG

とうきびは呼吸してるいるので、3日もたつと糖度が激減するそうだ。
なので、この季節はスーパーで朝もぎのとうきびが出回る。

今日買ったとうきびは、皮を剥いてみると、
小さなとうきびが二本横にくっついてた。
なんかロケットのよう(笑)

とうもろこしのおいしい食べ方を以下に。
とうもろこしは時間がたつにつれて甘みはどんどんなくなります。
とにかく早く調理してしまうのがBEST!

よく、お店で皮を向いている方もいるようですが、
皮をむくと鮮度が落ちるので、おいしく食べていただくには
皮をつけたままの方がいいと思います。

1、ゆで方

ゆでる直前まで皮はむかないほうが鮮度は保てます。
水1リットルに大サジ2杯くらいの塩を入れる
水のうちにとうもろこしを入れる
沸騰してから10分してからあげて冷ます。
品種によってやや違いますので参考までに

 
2、レンジを使う

薄皮1枚を残して皮をむく
皮の中(とうもろこしの表面)に塩をまぶして
レンジで7分でできあがり。


3、焼く(焼きとうもろこし)の作り方

キャンプのときなどバーベキューの時にやってみて!
薄皮2枚くらい残して皮をむく(皮を全部むくと焦げすぎるから)
そのまま、炭火の網の上において焼きます。
蒸し焼きのようにすると、good!
皮は焼けるが中は皮の水分を吸うのでおいしく焼けます。  


Posted by カピパラさん at 21:22Comments(0)季節の日記

2006年08月25日

新クルマはかくして作られる

本屋でふと手にしたCG。
中をパラパラと見てみると、福野礼一郎による
「新クルマはかくして作られる」の連載が始まっている。
相変わらず技術的にしっかりした記事でお勧め。

連載第一回目は「ネジ」について。

バネ座金や平座金は新しい設計ではほとんど使われていないとか、
締付トルクの50%は座面の摩擦力、40%はネジ部の摩擦力、
残り10%が締結力に使われるなど、勉強になる。

しかしネジも進歩が早く、10年前の知識はもう古いみたい。
ハブボルトにオイルを塗って規定トルクで締めるというのは
場合によってはあてはまらないらしい。

これからCGの立ち読みが楽しみ(買いませんw)
一冊にまとまったら買います。  


Posted by カピパラさん at 13:25Comments(0)今日の動画

2006年08月24日

ユーザー車検

sutabi.JPG

ジムニーが9月で車検切れるので、
ユーザー車検で継続検査を受けてきた。

札幌ナンバーの軽自動車は新川にある軽自動車協会まで行かなければならない。
ジムニーでここまで遠くに行くのは初めて(笑)だが、
気合を入れて朝早くから行ってきた。

協会での手続き自体は簡単だし、総合案内で丁寧に教えてくれる。
リサイクル料・自賠責・重量税・検査料などを払って、おおよそ4万円強。
近所の整備工場で頼むとリサイクル料込みで7万円弱だから安い安い。

でも検査場で自賠責かけると(共済)となるので24880円となり、
通常の自賠責より2340円高くなる。ちょっと失敗した。

さて書類関係はOKだったが、検査で落とし穴が待ってました。
整備もある程度はして、万全のつもりでいどんだけど、
検査ラインで「前側のスタビが付いてない」と指摘されて落とされた(>_<)

指摘されるまで付いてないの知らなかったよ(笑)

あわててタイヤ道場のN店長に電話。
部品はあるとのことで、急遽タイヤ道場に行きスタビ装着。
再び協会に戻り、付いているのを見せて検査は合格。
あぁよかった(笑)

なんでも聞いた話では、検査ラインに一人マニアックな検査員がいると・・・。
どうもその人にあたったらしい。
このジムニーは今までスタビなしで無事に車検通ってたから、
今回は運が悪かったらしい(笑)

はぁしかしN店長に連絡ついてよかった。
お休みの所ありがとうございました〜。  


Posted by カピパラさん at 16:57Comments(2)クルマ

2006年08月23日

湧き水

wakimizu.JPG

車で10分ほどの北広島の島松谷に湧き水が出てる所がある。
個人の工場脇にどぼどぼと出てるので、一見湧き水らしくない。
あまり知られていないらしく、水を汲みに来る人はちらほら程度。

私有地内なので個人のご好意で公開してるらしい。
マナーを守って、末永く使えるといいな。  


Posted by カピパラさん at 12:36Comments(0)街角日記

2006年08月22日

省燃費グッズ

ガソリンが高くなってきたことで、省燃費グッズが売れ行き倍増だそうです。

どこぞの調べでの売上ランキングは、
1、カーアップ(あやしいマイナスイオン出燃料改質系)
2、ランナップ(遠赤外線やマイナスイオンで燃料改質系)
3、マグチューン(磁力で燃料改質系)
4、パワーネオウォーターライン(冷却水を磁力で??)
5、ホットイナズマ(言わずと知れた電気系)
だそうだ。

値段も4000〜15000円と結構なお値段
そしてどれも宣伝文句は20%の燃費改善とか出力UPとかで怪しさ満点(笑)

その昔、散々実車実験でこの手のものを試験した。
結果が分かってるのでやりたくなかったけど、
いろいろしがらみがあるらしく、
良く他部署から頼むから試験してと回ってきた。

もちろん結果は、きちんと整備された(ここが大事)車両を使うと、
「全てのグッズにおいて燃費・出力の改善はみられない」だった(笑)
まれに排気ガスが良くなってるのはあったけど、
燃費と出力に関しては全滅。
あえて言えば、一つか二つは誤差かどうか悩む1〜2%の効果ってとこだった。

それよりもおもしろいのは新発売とある省燃費グッズが
およそ十数年前に試験したものと、
名前やパッケージが違うだけで中身はほぼ一緒な事。
皆だまされてるんだねぇ。

ちなみに、もし2%ほど燃費改善があるかもしれない1万円の省燃費グッズを、
リッター10km/h走る車に使ったとする。
現在の140円/Lで計算すると約3万7千km走行しないと元が取れない。

省燃費グッズ買うよりも、ちゃんと車の整備したり、
運転の仕方変えた方がいいかもね。  


Posted by カピパラさん at 10:02Comments(0)クルマ

2006年08月21日

雨のドライブ

meron.JPG

インプにしばらく乗ってなかったで、往復200km程ドライブ。
某所より以来のメロンを送るためと、無理くり理由づけて行って来ました(笑)

最近は太平洋側は雨でも日本海側は晴れという天気が続いていて、
今日も出発地周辺は霧雨。
美笛峠を越えるまでは降ったりやんだりの天気。

北湯沢まで行くと曇りがちながらも太陽が出てる。
いつも晴れの時にしか乗らないから、こんな天気の時もたまにはいいかも。

しかし、ウェットでも安定しすぎててドライとたいして変らんぞ(^_^;)  


Posted by カピパラさん at 17:16Comments(0)クルマ

2006年08月20日

アライメント調整

araiment.JPG

特にハンドルがとられるとか、左右に流れる等の問題があるわけではなかったが、
Playzに換えてから気になってた、ハンドリングのセンター付近の軽さと、
段差乗り越えのショック軽減のために、アストラのアライメント調整してみた。

頼んだのはいつものタイヤ道場。
作業は店長Nさん。

ロアアームのブッシュの捩れ取りのためボルト緩めて絞め直しや、
走っては調整しての繰り返しで6時間程かかった。

結果はセンターの軽さもなくなり、適度な手ごたえが出て、
段差乗り越えのショックもマイルドになった。

副作用としてはコーナリングが鋭くなった(笑)。えらく曲がる。
もともとコナー途中でアクセル踏むと、オーバーステアの特性だったのが、
さらに強調された。

とりあえず初期の目的は達成できたけど、多少気になる点はいくつか。
様子見ですな。  


Posted by カピパラさん at 11:31Comments(0)クルマ

2006年08月16日

温泉宅配

P1000052.JPG

最近、輪厚の畑の真ん中にいきなりこの掘建て小屋が登場。
温泉が掘り当てたられたのか小屋には「温泉宅配」の文字。

小屋の隣には確かに、浴槽と温泉を供給するシステムがある。
でも小屋には鍵がかかってて入れないし、温泉もでない。
これはなんなんだろう・・・?と小屋にかいてある番号にかけてみたが、
お盆なのか電話にでない。

ちょっと不思議な温泉宅配でした。  


Posted by カピパラさん at 16:35Comments(1)温泉日記

2006年08月09日

いとう温泉

onsen.JPG

支笏湖には支笏湖温泉街以外に、人里離れた湖の反対側に
丸駒温泉といとう温泉という2つの旅館があります。
丸駒は高級旅館風。いとう温泉はひなびた旅館風。
どちらも湖のほとりに露天風呂があります。

当然人がすくないのは、ひなびたいとう温泉(^_^;)
湖を独り占めして入れます。
裸で湖畔で涼んでも見る人はゼロ。
湖の反対側からも当然見えません。
ここ何日かのように暑い日は湖に入って涼むというのもできますが、
水温低くて一気に青ざめます(笑)
でも気持ちいい〜

自噴の熱いかけ流し温泉で茹だったら、湖に入って涼んで、また温泉で温まる。
なかなか贅沢ですな。  


Posted by カピパラさん at 19:40Comments(2)温泉日記

2006年08月07日

燃費

30000.JPG

アストラも3万kmを越えて、各部の微妙なヤレがはじまってきてる。
でも現在燃費は絶好調。

「ト」印オイルとplayzのおかげか、
先日のひさびさに郊外へ遠出でしたら、
エアコンONにもかかわらずリッター15km!。
燃料計壊れたのかと思った(笑)

燃料高騰の昨今、遠出はインプではなくアストラになりそう(^_^;)  


Posted by カピパラさん at 16:21Comments(4)クルマ

2006年08月05日

常識?

kawa.JPG

御宿かわせみという温泉宿が北湯沢にあります。
ここは川沿いにある広い露天が混浴で有名。
でも有名になりすぎたせいか、はたまた夏休みになったせいか、
常識のない人が出没するようになってきてます。

今回見た常識ナッシングは・・・服着て温泉入ってる(-_-;)
若い人ではなくどうみても30代以上の女性。
ノースリブのシャツにジーンズの短パン。
下着もその下につけております。
一緒に来てる男性は裸でしたが、注意するわけでもなくそのまま。

宿主に脱げ!と怒鳴られても平気で入り続けてました。
どういう神経しているんだか(^_^;)

後から宿主と話したら、泊り客とのこと。
あんな客は初めてだと。帰ってもらう!と怒ってました。

もう一人は男の人。
別のカップルで来てた女性をなんとか見ようと、
ベストポジションを探してうろうろ。
それがあまりにも露骨であきれる。
混浴の女性は見て見ぬふりをするという常識がまったくない。
なにしに温泉に来てるのやら・・・。

こんな人達が増えるから混浴は減るんだろうね。  


Posted by カピパラさん at 22:11Comments(0)温泉日記

2006年08月02日

今年初メロン

meron.JPG

食い終わった後の今年初メロン(笑)
贅沢にさくっとおいしい所だけ薄く食べておしまい。

今年は天候不順で今一メロンの出来が良くないらしい。
値段も高め水準で移行中。

それでも形悪かったり、熟れて贈答用にできなくなったメロンは安く売ってる。
これは350円なり。
これでもランクは「秀」と糖度15度以上なので甘くておいしかった。

赤肉メロンと言えば夕張メロンが有名だけど、
夕張メロンとはいえ糖度の低い「良」はあまり甘くない。
無名でも「秀」や「優」のメロンを選ぶのがベスト。

ちなみに糖度ランクは秀>優>良>外で評価されてる。
まれに特というがあるけど、見たことない。
#Sさ〜ん、送ったのは秀ランクだからね(^.^)

メロンのおいしい食べ方にはコツがある。
まずは良い匂いが漂い、お尻を押して柔らかくなるまでは常温保存。
熟れて、さぁ食べよう!となったら、まずは半分にカット。
そして切断面にラップをかけて冷蔵庫で数時間冷やす。
間違っても冷蔵庫で放置しないように。甘さが落ちます。

冷えたらカットして食べるなり、そのままスプーンで食べるなりしましょう(笑)  


Posted by カピパラさん at 20:34Comments(3)季節の日記

2006年08月01日

凄い確率?

今日近所の交差点を右折信号で右折しようとしたら、
反対車線の先頭にに銀色のGアス1台。
右折した側の反対車線の先頭に紺のGアス1台。

こんな田舎の交差点で一度に3台のGアスが集まるなんて、
凄い偶然(笑)

つ〜か、ここら辺で1日に2台もGアスを見たのは初めて(爆)  


Posted by カピパラさん at 20:52Comments(0)クルマ