さぽろぐ

車・バイク  |札幌市清田区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2014年07月05日

新型コペンローブ試乗

新型コペンローブに試乗

たまたま近くのディーラーにあったので乗った。
距離116kmでおろしたてほやほや。
ミッションは5MT

意外と見た目の出来は良い。
内装も軽の割にはいい。
ドラポジもちゃんととれる。

でも僕のドラポジだと視界にフロントガラス上端が入って邪魔(笑)
でも旧型より圧迫感は少ない。

乗ってみると意外に速い。80はすぐ出る。
風は結構巻き込むので低い速度でオープン感は楽しめる。

乗り心地はしょせん軽で荒れた路面でバタバタする。
ハンドリングもFFのくせが出るのは軽だからしょうがない?
アイドリングは3気筒のせいでぶるぶるする。

乗った感触にあまり上質さはない。

4輪の原ちゃり?という感じかな。

ホンダのS660に期待(笑)   


Posted by カピパラさん at 16:28Comments(0)クルマ

2014年06月29日

スバル レヴォーグ ドライブ エクスペリエンス

レヴォーグの体験試乗会をスバルが各都市7か所でやってる。

札幌の試乗会に当選したので行ってきた。

約350名のENJOYドライヴと、54名SPECIALドライヴの2種類の中でSPECIALに当選。
約1時間の一般道と高速の試乗と、パイロンコースとプリクラッシュ体験でした。

まぁ一般道試乗も山道があるわけではなく、ほぼ市街地の直線路のみ。
パイロンも30km/hなのでたいしたもんではない。
なのでハンドリングを楽しむということはなく、アイサイト3の性能を知ってね と言う感じ。

確かにアイサイト3の性能は素晴らしく、高速では前走車追従とレーンキープを使えば、アクセル踏まずに手放しで運転できて、ほぼ自動運転。
素晴らしい。



市街地でも前走車追従使えば、加減速あってもアクセル踏まなくていいし、勝手に止まるのでえらい楽。

自動運転はすぐそこまで来てるね。

車両本体の性能は値段に対してはすごく良いと思う。
1.6GTだったけど、動力性能に不満はなしく十分速い。
ただCVTは一定速度を保つのがちょっとやりにくい。
ATやDSGに比べればちょっとリニア感に欠ける。

足回りは乗り心地も良く、機敏に動く。
ただし、タイヤの接地感は少し希薄さがあってトヨタっぽい感じが入ってる。

ブレーキは日本車のの中では一番いいんじゃないかな。
ストロークでしっかりコントロールできて真綿で締める感じ。



パイロンコースは2.0GTも乗ったけど、ハンドリングは多少良い程度。
エンジンはどっかんターボで古さを感じる。
1.6Lで十分

お土産にぶつからないレヴォーグのミニカーををもらった。
レーンキープちゃんとする。
何気にこのミニカーが一番の収穫かも(笑)




  


Posted by カピパラさん at 15:02Comments(0)クルマ

2014年03月30日

日産リーフ

日産リーフをチョイ乗り。

まずはじめに、持ち主の話。

カタログでは230km走るとあるけど、エアコン使うと実用では100kmがいいとこ。
170kmとか走ると言ってる人はエアコン使ってない。
エアコン・オーディオ+気温マイナスだと60~80km。
もっと走ると思って買ったが、失敗だった。

だってさ。

さて乗ってみると、加速はかなり良い。
さすがモーターは0回転からのトルクが強いだけある。

操縦安定性はサイズの割に車重があって低重心なのでこれも良い。

でも足回りが突っ張った感じで、常に揺さぶられる。
後席は特にひどい。
このときの同乗者は10分くらいで酔った。

モーター車は確かに静かだけど、走ってしまえば走行音はあるから、最近の静かなガソリン車とたいしてと変わらない。

総合的にはあんまりいい車ではないな。
ガソリン代を節約したい!他はどうでもいいという人向け。
  


Posted by カピパラさん at 11:03Comments(0)クルマ

2014年03月26日

代車の120

うちのX1も買ってから1年がたち、1年点検に連れてかれた。
サービスインクルーシブというの強制的に入らせているので、点検しないと保証が効かない。

本当は点検に出したくないけどしょうがない。
あれするなこれするなと紙に書いて、引きとりに来た営業には渡しておいた(笑)

代車でやってきたのは先代の120。
2005年登録6万6千km走行。
ずっとディーラーの試乗者と代車に使われてきたのが、車にのってた記録簿から判明。

北海道で使われてたので、暑さにやられてなく、内装は良好な状態。
9年落ちとはおもえない。
ただオーディオ表示部は表示しなくなっていた(笑)

ディーラーで整備は定期的にやってるせいか、エンジン駆動系は距離の割にはやれてない。
排気はどこか漏れてるのか、少し音大きめ。

足回りはさすがに6万越えのせいで、ばったんどっしん。
ハンドリングは油圧で重いけど、結構まとも。

9年落ち6万km超えでも、内外装含めて結構良い感じ。
意外だった。

整備してれば、ドイツ本国の気候環境に近い道内は、やれが少ないみたい。

湿度と暑さのある本州で10年も使うと、内外装やエンジンルームのプラスチック・ゴム類がやられるもんね。
  


Posted by カピパラさん at 08:06Comments(0)クルマ

2014年02月23日

欧州各車の低ミュウ路の性能

アウディ・BMW・メルセデス・スバルの雪道氷雪対決。





1位がスバル。
4駆システムはアウディより優れてるし、積雪地帯では世界的に評価は高いので妥当。

2位がBMW。
これは意外。
Xdriveはそんなに良いとは思わないけど(笑)

3位はアウディ。
クワトロも今となっては過去の栄光?

4位はメルセデス
4マチックは今一つと聞くけど、その通りみたい。
かなりダメダメw  


Posted by カピパラさん at 10:05Comments(0)クルマ

2013年07月16日

BMW116sort

代車で116のスポーツを借りた。

写真で見るより実車の顔はかっこいい。

運転席に座ってまず目につくのがiDriveの画面。
iDrive標準だけどナビはオプションだった(笑)

1.6Lターボ+8ATはよく走る。
ゴルフの1.4ターボよりはさすがに早い。

電子制御のバリアブル・スポーツ・ステアリングがついてたけど、これはやりすぎ。
コンフォートでもクイックさを演出しすぎ。

都市部で交差点曲がるときの素早さやノーズの軽さ演出にはいいけど、
路面が滑らかでない峠道では変に振られるし、路面感覚がわかりずらい。

ゴルフの重たい頭を無理やり曲げてるのと、どっちがいいかと言われると迷う。

スポーツなので225/45R17のタイヤが付いてくるけど、意外と乗り心地は耐えられる。
補修後の多いつぎはぎ道路だと勘弁かな?

ゴルフよりエンジン駆動系は高級感あるけど、値段の差は埋められないかなぁ。
大きな違いは操安性だから、あとはお好みで。

おれは買うとしたら・・・ルノーのメガーヌエステートのMTかな(違w)  


Posted by カピパラさん at 09:07Comments(0)クルマ

2013年04月13日

ボクスター

ひさしぶりに某氏のボクスターに乗った。
タイヤが新しくなってたので、高荷重のコーナーワークとハンドリングは素晴らしい。
低速も硬いことは硬いが、やれたジェッタより乗り心地はいい(笑)

しかし、いつも思うことが2つばかり。

一つは、ポルシェは乗り方でコーナーリングが全然違くなるのが面白い。
昨今の、どう運転しようが曲がり方があまり変わらないスポーティーカーとはやはり違う。
乗りやすく安定志向になったとはいえ、やはり運転する楽しみがある。

二つ目は、やっぱりトクイチの車は安心して運転できる。
人の車だけど、乗った瞬間から、自分の車のように振り回せる。
X1なんか、トクイチに持っていくまで、400km乗っても自分の車とは思えないくらい、借り物感満載だった(笑)

ひさびさにオープンはよかった。
これからはオープンにはいい季節だね。
  
タグ :ボクスター


Posted by カピパラさん at 08:04Comments(0)クルマ

2013年03月28日

今年になって乗った車


色々検討してたので、冬になってから色々乗った。
やっぱり冬道乗って確かめるのが一番。
今の車はできがいいので、乾燥路だと差がでにくい。

輸入車はほとんどイタフラばっかりw
1、イプシロン
2、308
3、208
4、ジュリエッタ
5、カングー
6、ティグアン
7、ゴルフ6

国産もマイナーメーカーばっかりw
1、インプレッサ
2、BRZ
3、フォレスター
3、CX-5(ディーゼル)
4、アテンザ(ディーゼル)

国産はどれも出来はよかった。
特に国産のBRZ除く4種類は、へたな輸入車より出来が良かった。

フォレスターとCX-5は特に良い。ティグアンなんぞ足元にも及ばない。

でもどっちも北海道ではやたら売れてて、カローラのよう。
今はプリウスか(笑)

輸入車はカングーがよかった。
4AT+1.6Lはそれなりだけど、ハンドリングがいい。

308とジュリエッタとゴルフはほとんど一緒の感じ。つまんね。

結局今のトクイチジェッタよりいいと思ったのは、フォレスターとカングーだけでした。

  


Posted by カピパラさん at 09:00Comments(0)クルマ

2013年03月06日

ジュリエッタその4

ジュリエッタ返却してきた。
最後は乗ってるのがだんだんイヤになってきた(笑)

雰囲気はいいんだけど、毎日乗ると疲れる。
シートはすぐ腰痛くなる
スタッドレス+雨の中100k以上で走るとやたら緊張する。
どっかいきそうw
ジェッタだとまったく緊張しないどころか、乾燥路よりいいかも(笑)

しかし、新車のジュリエッタ乗ってダンパー生きてるの味わうと、
5万km走ったジェッタのダンパーがやれてきてるのわかるわ。

それ以外はさすがトクイチ整備で勝ってるわw

まぁ毎日乗るならVW。
週末だけ乗るならアルファでもいいんじゃないか。

  


Posted by カピパラさん at 11:04Comments(0)クルマ

2013年03月04日

ジュリエッタその3

毎日チョイ乗りにも乗ってます。

普通に乗ってると気づくのが、せかされるエンジンとミッションのセッティング。
言いかえれば、スポーティなセッティング。

ゴルフ系に比べるとラテン車らしくアクセル踏め踏めとクルマが言ってきます。
(実際はしゃべらないけどね)
まったり運転になりにくい(笑)


でもダイナミックモードで発進して滑らせると、
「急発進です、運転に注意してください」
とクルマがしゃべります。

イタリアのクルマのくせに日本語しゃべるんだなぁ~と(笑)

あっそうそうジュリエッタはモードが
オールウェザー・ノーマル・ダイナミックと3種類あって、
エンジンとミッションとESPの制御がそれぞれ変わります。

それとドイツ車の匂いで酔う。
子の匂いは接着剤の匂いなんだけど、接着剤のホルムアルデヒド対策がおろそかの用で、
1時間も乗ってるとだるくなって気分悪い。

ゴルフみたいと最初言ったけど、やっぱり良いとこ悪いとこ含めて、
イタ車らしいところはいっぱいあるわ。
  


Posted by カピパラさん at 10:04Comments(0)クルマ

2013年03月03日

ジュリエッタその2



吹雪は朝方に収まったけど、あっちこっちに吹きだまり。
ジュリエッタも前半分は埋まってました。
道東ではクルマが埋まって4人ほどなくなったそうです。

ほどよく降ったので。いつもの山道も良い圧雪。
ジュリエッタでちょっと走ってきてた。

トランスミッション部が下にでっぱてるので、やっぱり雪深いと下っ腹こする。

雪道の安定性は最新のクルマらしくなかなかいい。
3ケタ速度のコーナリングでも安定はしてる。

回頭性も良くてアンダーになりにくい。
ここは安定志向のゴルフやジェッタとは違う。
なので慣性ドリフトには持っていきやすい。
トクイチ仕様のジェッタより速く安定してる。

TCT(VWのDSGね)ミッションは発進時にスリップすることも多いが
、トラクションコントロールで問題なし。
変速もDSGとなんら変わらない。

出来が良すぎてちょっと荒いゴルフがA3に乗ってる気分。
アルファに乗ってる気はしない(笑)

  


Posted by カピパラさん at 10:11Comments(0)クルマ

2013年03月02日

ジュリエッタその1



日は最大風速20m/sくらいの吹雪。
でも朝方は暖かったので道路はぐちゃぐちゃ。

北海道の冬の悪条件で、イタ車は今一つなところを上げてみる。

1、車高が低いのでわだちでジャリジャリとすぐに腹をする。
2、吹雪でブレーキがすぐに貼りつく、アクセル踏んでも発進しなくて、
  ドカンと来てちょいびっくり。
3、ワイパーが任意で立てられない。上に来た時にキー切るしかない(笑)

逆に良いところ

1、電子デファレンシャルやコーナリングABSのおかげで
  雪道でもちょっとした四駆並みに安定してる。
2、スポーツサスの割にはしなやかで45タイヤでも
  ガタガタ路で割と乗り心地いい

これは北海道の悪条件関係ないけど

1、社内の匂いがドイツ車と一緒(笑)
2、車検証入れがジッパーつきのりっぱなやつだけど、厚過ぎて
  グローブボックに入らない。どこに置けばいいんだ?(笑)
3、シートポジションが、腕が異常に長くないと合わない(笑)。
  これは昔からそうだけど。

  


Posted by カピパラさん at 07:04Comments(0)クルマ

2012年12月17日

クライスラーイプシロン試乗

クライスラーのイプシロンに試乗
ランチャのイプシロンがクライスラーブランドから発売されてるやつ。

900ccTWINAIRのエンジンと5AMT(セミオートマ)を組み合わせたBセグメントのクルマ。
FIAT500よりは大きいので使い勝手はよさそうなので一度乗ってみたかった。

乗ったのはイプシロンゴールド、150kmほど走行した個体。

外観は・・・思ったよりかっこ悪い(笑)。
ボテッとしてる。
内装はおしゃれだけど、メーターがセンターにあって、スピードメーターが左にあるから走行中は素早く速度が認識できない。
右ハンドルで乗る車じゃないわ。

ボテッとした外観の割には208よりも後席も荷室も狭い。

シートポジションはどうやっても合わない(笑)
ハンドルも上下にしか動かない。
まぁクラッチないから妥協するしかない。

エンジンはFIAT500よりも勇ましい排気音がする。
500のようなBMWのフラットツインのような音はしなかった。残念。

5AMTは割と出来が良くて、AUTOで乗ってもぎくしゃくはしない。
マニュアルで操作すればまったく問題なし。

乗り心地は結構かたい。ジェッタ並みかそれ以上?
ハンドリングは軽くて、高級感はない。

正直、期待したほどではなかった。
208の方が1枚どころか2枚ぐらい上手。


  


Posted by カピパラさん at 15:04Comments(0)クルマ

2012年12月17日

プジョー 208 Allure(アリュール)試乗

プジョーの新型 208Allure(アリュール)に乗ってきた。
1.2Lの5MT。
走行距離は300kmほどの個体。

内装の作りなBセグメントとは思えないほどいい。
装備も標準で至りつくせり。
さすがプジョーがヨーロッパ市場で命運かけてるだけある。

シートポジションは、足元が今一だが、ハンドルがチルトとテレスコの調整ができるので、ポジションの対応幅は広い。

右ハンドルのMTはクラッチペダルが右によってて、足元狭いが206よりはだいぶいい。
クラッチのミートポイントが異常に高いのが難。
シフトストロークは普通。

エンジンは低回転で粘りがあり、エンストの心配はない。転がれば2・3速で対応できる。
回しても力は1.2Lそのものだけど、3気筒の割にはしずかでスムース。
ポロの1.4Lよりは体感上速い。

ステアリングはコンパクトカーにしてはどっしりしていて直安もいい。

乗り心地は非常に良くて、冬のがたがた道でもスムース。

ジェッタと比べても軽く感じたり五月蠅く感じたりはしなかった。
ちょっとびっくり。

平均的に出来が良くてポロに十分対抗できるレベルだと思う。
値段も200万以下と安いしね。
個人的にはMTがあるということで、ポロよりもいい(笑)。

  


Posted by カピパラさん at 14:48Comments(0)クルマ

2012年05月23日

マツダCX-5試乗

マツダのCX-5のディーゼルエンジンがおもしろそうなので標準タイプの4WDに試乗してみた。

山道含む郊外乗せてもらった。
車内で効く音は、気にすれば最近の静かなガソリン車よりは多少ディーゼル音っぽい気がする。
アイドリングでもほんの少しハンドルにゴロゴロ感あるが、気にしなければ気にならない程度。
社外で聞く音はジェッタより静かかも。

エンジンは下から力があり、あっというまに加速する。
レブリミットが低いので回転上昇がゆるやかな割にスピードが出ててびっくりする。
80kが60kぐらいの感覚。
100kだしてもエンジン音と走行音が静かなのでスピード感がない。

山坂でもやたら力があるのでDレンジでもアクセルひとつで速度コントロールできる。
ハンドリングはSUVとしてはいい方。

エンジン音は回転上げてもディーゼルっぽい音はほとんどなし。
個人的には86よりいい音かも(笑)

正面からみた変な顔が許せるなら、買いの車体とエンジンだわ。

  


Posted by カピパラさん at 16:49Comments(0)クルマ

2012年05月16日

TOYOTA86試乗

近所のカローラ店に86のMTの試乗車があったので乗ってきた。
グレードはGT。

乗った感じは一言でいえばまぁまぁ。
トヨタにしては「よくやった」

ドライビングポジションは日本車にしては優秀で、ぴったりと決まる。
ペダル角度も問題なし。

ハンドリングも正確で、きった分だけ反応する。
初期応答のゲインをやたら上げてるBMWやアルファよりいい。

低い速度でも乗り心地はそこそこ良くて、100k以上のコーナリングもいい。
どっしりしてるとは言えないけど安定感はある。
トヨタっぽいオブラートに包んだあいまいな感じは一切なし。
ここはスバルっぽい。

エンジンは水平対向らしく低速トルクは今一。
ピックアップは鋭いけど演出がちょっと過剰。
力は普通って感じ。

排気音も水平対向らしくないけど、人によってはいい音?
エンジンの感触はは水平対向っぽくなく普通。

マニュアルミッションはできはいい。
扱いやすく剛性感はあってしっかりしてる。

100k以下でも十分楽しく乗り心地がいいのはさすが日本車。
ヨーロッパ車の速度出さないと面白くないのとは違った。

インテリアは・・・まぁ値段なりでこんなものかぁって感じ。
高級感という感じはないく、デザインも日本車らしい。

乗った感じは、素のボクスターを3分の2にしたような味わい。
値段を考えればかなりいいってことか?  


Posted by カピパラさん at 13:52Comments(0)クルマ

2010年11月16日

韓国クルマ事情

韓国に行ったので、見て聞いたクルマ事情。

さて韓国の道路を見てまず思ったのが、「韓国車しかいない」
ソウル中心部はそこそこ外車が走ってますが、郊外に行くとほぼゼロ。
日本車なんて一台もいない。



たまに見る外車はBMWが多かったかな?と言う程度。
プジョーの407やゴルフの最新ディーゼルも見かけた。

韓国人に聞くと車はやはりまだ高級品のようで、小さい小型車を買うのも学生はなかなかできないそだ。

ヒュンダイやKIAはヨーッロパ車風の車も多く、デザイン的には結構いけてた。
中身は乗ってないからわからんけどねぇw

道路はインフラ整備がどんどん進んでて、高速道路がバンバン開通して便利になってきてるそうだ。
国道も郊外はハイウェイかと思うほど広く80km/h制限で快適。

入り組んだ地形が多いせいか、海上橋も多くて、国際空港と本土を結ぶ橋の長さにはびっくりした。



しかし、マナーはアジアらしく今一つw
ソウル市内は絶対運転したくないと思うほど混沌としてた。
へこんでる車もおおかったなぁ。

次行った時は郊外なら運転してみたいw   


Posted by カピパラさん at 21:19Comments(0)クルマ

2010年10月04日

乗り物に違いはない・・・三笠トロッコ鉄道試乗(笑)

北海道の三笠には鉄道公園がある。

今年の春にこの鉄道公園につながる旧幌内線をつかったトロッコの運行が始まった。
先日のツーリング途中で見かけたので乗ってみた。

コースは往復5kmで1200円。
要普通免許(笑)

コースは以下の通り
http://www.karamatsu-train.co.jp/mikasa/mtr-rail.html

トロッコは10台ほど用意されていて、偶然一番速い(係員談)ラピタ9号が割り当てられた。
係員「馬力があるので全開でカーブに入ると脱線しますので注意してください」(爆)



3台まとめての出発。
最後尾出発だけど、馬力あるので間隔をだいぶとらされる。
でもゆっくり走ったつもりだけど追いついちゃった。

途中踏切が3か所あって、そこではトロッコ側が一時停止。
リニアだけどノンサーボのブレーキは効きが悪い。
看板の所でぴったり停止するのはちょっと難しい。

ゆっくり走るとレールのつなぎ目でガタンガタンと電車のリズム。
人家や畑のわきを通り、林をぬけるのが気持ちいい。
電車でGO!の気分(笑)



行きは登りで帰りは下り。
さらに今度は先頭!

いきなり最初の直線を全開(笑)
さすがホンダエンジン(単気筒で振動多し。要は発動機)(笑)。
かなりスピード出て、直線で脱線しそうな振動にびびってアクセルもどしちゃった。

乗車終了後に係員に言われた。
「あっという間にいなくなったのでびっくりした」(笑)

そうそう係員はひとりしかいなくて、出発を見送ると車に乗って到着地点に先回りする方式。
のんびりしてるわ。

思ったよりも楽しいトロッコ運転。
この距離と値段ならお得だわ。  


Posted by カピパラさん at 11:45Comments(0)クルマ

2010年08月30日

ジムニーユーザー車検と夏タイヤ

ジムニーは年間走行距離が少ないこともあって、
一年中スタッドレスタイヤを履いてる。

3回目のユーザー車検の際にタイヤ道場ナガサカさんにお世話になった時に、
中古タイヤの話題が出て、たまたま良いのがあったので購入となった。

ユーザー車検は相変わらず一発で通らず(笑)、
ライトとシート取り付けで不合格。
毎度の様にタイヤ道場ナガサカさんで直して、
次の日に持ち越してなんとか通った。

履いた夏タイヤは04年製造のファルケン ランドエアー。
あと2年くらいが限度かな?



でも6年落ちでもちゃんとした夏タイヤはスタッドレスより乗り心地良いのね。

夏タイヤの推奨空気圧は前後1.6~2.0の間。
冬タイヤは前後1.4~1.6くらいでいいらしい。

  


Posted by カピパラさん at 22:38Comments(0)クルマ

2010年05月24日

ホンダ CR-Z試乗

ホンダのCR-Zに試乗した。
試乗したのはαタイプのCVT。
走行距離は1500kmの個体。

座ってポジション合わせると、ポジションがだいぶ低く、
足を前に投げ出すタイプ。
日本車に多いノッチタイプの背もたれ調整だが、
シートの作りが良く、うまい位置に調整できる。
テレスコもついてるのので腕もちょうど良く合わせられる。
日本車にしてはいい感じ。

スピードとタコメーターが子供っぽい配色とデザインなのが今一。
それと3D風なのがみずらい。
空調関係のスイッチとパネルが、
コンパクトにまとめられているのは好感が持てる。

動かしてみると、アクセルに対してモーターアシストが自然で力強い。
低回転のトルクが太いので、2000ccクラスより加速感はある。

ブレーキがカックンブレーキではなく、踏み代に対して割とリニアに効く。
ちょっと驚いた。

足回りは硬いがしっかり感があり、安っぽい感じのインサイトより遥かにいい。

思いのほか出来は良く、2ドアでもかまわなければ、
現在一番お勧めのハイブリット車。
マニュアルを乗ってみたい~


  


Posted by カピパラさん at 15:47Comments(0)クルマ