さぽろぐ

車・バイク  |札幌市清田区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2015年06月06日

ショウエイ ネオテック インプレ

さてネオテックだけど、今日は13℃と絶好の寒さだったので、ピンロックシールドありとなしを試してみた。
今日は太陽が当たれば暖かいけど、走ると寒い!
息はハ~すると白い。

ピンロック付けると、確かに停まったときに曇らない。
しか~し眼鏡は曇るので意味なし(笑)
走ってれば眼鏡もシールドも曇らない。

ピンロックなしは停まれば眼鏡と一緒にシールド曇る。
でも走りだせばすぐに晴れて、走ってればハ~しても曇らない。

なので、停まることがほとんどない僕の環境ではピンロックはやっぱりいらないという結論に。
ピンロック付きは一枚多い分、視界がやっぱりクリアじゃないしね。

スモークバイザーは老化してきた目にはかなりいい。
こっちは本州より日差しがきついので、まぶしさ抑えられて目が楽になる。
いがいと内側から見るとスモークは薄くて、あんまり暗く感じない。

かぶり心地はマルチテックよりかなりいい。
僕は頭がでこぼこしてるので、マルチテックは1時間以上かぶってると一部当たる感じがしてきてたけど、ネオテックは全体でホールドするので、そんな感じが起きない。

音に関しては、入って来る音は確かに少なくなった。
ただ頭頂部の空気取り入れ口がでかくなったので、その部分から音がする。
外から入って来る音が少なくなった分それが気になってしょうがないw

それと100以上出すと、さすがに下側から入って来る風の音がそれなりで、マルチテックと比較して劇的に静かではない。
だから僕の使い方だとそれほど静かになった気がしない(笑)
速度出ると、下側が苦しいくらいに密閉されてるシューベルトの方が圧倒的に静かだね。


  


Posted by カピパラさん at 19:12Comments(0)バイク