さぽろぐ

車・バイク  |札幌市清田区

ログインヘルプ


2004年08月11日

トルク

カレ4のトルクは3000くらいから盛り上がって一度落ち込んで5000回転くらいがまた出てくる感じ。
加速のときは3000付近のトルク盛り上がりにうまく載せると、トラクションのかかった加速感が楽しめる。
http://oldpine.blog.ocn.ne.jp/auberge/2004/08/dsg.html

でもちょっと回転外すと速いのは速いけど、アクセルに直結した高いギヤの加速特有の
トルク感はちょっと薄れる。

その点TTの3.2なんかはトルクバンドが広いので、
どの回転域からでもOKだった。

好みとしては低速からトルクが出て高いギヤがどんどん使えるのが好き。
その点コンモンレールの最新ディーゼルエンジンは好みとしては一番かな(笑)

本当に速いエンジンは低回転からトルクがフラットに出てるエンジンであって、
感覚的にはおもしろくなく、盛り上がりにかける。
でも速さ感は少ないけど、実は速い。

それが疲れない車なんだけどね〜。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(カエル日記)の記事
 見おさめ (2005-03-23 18:49)
 次期FXの納車 (2005-03-19 16:59)
 次期FX (2005-03-15 13:23)
 どなどな (2005-03-07 18:23)
 北陸自動車道(搬送追憶) (2005-02-14 21:05)
 新潟(搬送追憶) (2005-02-14 21:01)

Posted by カピパラさん at 09:52│Comments(1)カエル日記
この記事へのコメント
ううむ、さすがプロのコメント。説得力あります。っつーかエンジンはトルクだっちゅーのはうえうえちゃんの受け売りですた^^;
Posted by ゲスト at 2004年08月12日 00:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トルク
    コメント(1)