2004年08月31日
いくら
今年もいくらの季節がやってきました。
今年は生すじこのグラム単価も割と安く
さっそく買ってきていくらにしました。
いくらは生すじこを塩を入れたお湯の中でもみほぐすと
ぽろぽろと玉になってバラバラになります。
それにしょうゆ・みりん・お酒を適量入れて
一晩寝かしてできあがり。
この調味料の分量で味が決まるので
ノウハウは人それぞれ。
まぁもともとの生すじこが新鮮でないと
玉がつぶれちゃたり、おししくなかったり(^.^)
できあがったいくらを舌の上でつぶすと・・・
しあわせ〜〜〜(笑)
ぽろぽろと玉になってバラバラになります。
それにしょうゆ・みりん・お酒を適量入れて
一晩寝かしてできあがり。
この調味料の分量で味が決まるので
ノウハウは人それぞれ。
まぁもともとの生すじこが新鮮でないと
玉がつぶれちゃたり、おししくなかったり(^.^)
できあがったいくらを舌の上でつぶすと・・・
しあわせ〜〜〜(笑)
Posted by カピパラさん at 14:08│Comments(2)
│季節の日記
この記事へのコメント
ほんと、おいしそうですね。
新鮮ないくらは、プチプチしてると聞きました。
うらやましい。
新鮮ないくらは、プチプチしてると聞きました。
うらやましい。
Posted by ゲスト at 2004年08月31日 15:47
そうそうプチプチでっせ〜(笑)
ご飯にかけて食べるとこれがうま〜。
3食いくらでもOKっす。
ご飯にかけて食べるとこれがうま〜。
3食いくらでもOKっす。
Posted by カエル4 at 2004年08月31日 19:08