さぽろぐ

車・バイク  |札幌市清田区

ログインヘルプ


2008年04月03日

夏タイヤに交換

今年は季節が早いので早々に夏タイヤに交換。
いつものごとくタイヤ道場で交換してきた。

夏タイヤに交換

さて交換して思うのが・・・うるさいくて乗り心地悪い(笑)
気温が低いのでゴムが温まらずざらざらゴツゴツしたのり味です。

100kmほど慣らしたけど、気温が一桁だとやはりスムースさにかける。
空気圧は規定値を前後共に入れたけどもうちょい抜くかなw


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(JETTAの日記)の記事画像
ジェッタの錆 フロントフード(ボンネット)
春の定期整備
冷凍庫の中を走ると・・・
ブレーキ―ローターの腐食
ドアミラーの不具合
ジェッタ不具合その・・・いくつだ?w
同じカテゴリー(JETTAの日記)の記事
 ジェッタの錆 フロントフード(ボンネット) (2012-08-23 21:00)
 ジェッタの錆 (2012-06-02 19:05)
 ジェッタ整備 (2012-04-24 14:40)
 スタッドレスに交換 (2011-11-03 13:55)
 春の定期整備 (2011-04-18 19:47)
 冷凍庫の中を走ると・・・ (2011-01-13 15:41)

Posted by カピパラさん at 17:53│Comments(5)JETTAの日記
この記事へのコメント
音振きつめにはやっぱ空気抜きでしょうか(違)。F2.2R2.0(冷間)にしたらだいぶよくなった>3年目のプレセダ。レグノが楽しみですが、1マソ程度でお亡くなりになるらしい(号泣)
Posted by oldpine at 2008年04月03日 19:10
音は別にして振に関しては空気抜きは有効ですな(^.^)
うちの車にスポコン2はオーバースペック。
レグノ履きたい・・・。

一万で減るかどうかは走り方しだい?(笑)
Posted by カエル4 at 2008年04月04日 10:26
ポロの足回りOH、依頼して参りますた!!タノシミ~。フュージョンは装着されるのだろうか(完全謎)?GTIに乗ってたT君、こんどはビーエムらしいよ(爆)。トクイチで仕上げるらしい・・・興味津々でつ。
Posted by oldpine at 2008年04月05日 09:51
フージョン謎ですな。 
あとで教えて(笑)

T君やはりBMに行っちゃいましたか・・・
GTI不満はないって言ってたのにもったいない。
Posted by カエル4 at 2008年04月06日 08:58
FUSIONは4電極の最新型プラグっす。テクノワイヤリング+ドライセル+冬ジョンでとんでもないことになるらしい(Aさん談)。ポロには危ないからヤメレということになるのかもね(爆)。
どんどん乗り換えちゃうのはもったいないね。いってくれりゃあ安く買いたたいてやったのに(爆)。
Posted by oldpine at 2008年04月07日 17:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏タイヤに交換
    コメント(5)