さぽろぐ

車・バイク  |札幌市清田区

ログインヘルプ


2009年01月26日

マウントレースイ

スキー用品もバーゲンの季節を迎えて、
売り出しのハガキがとどくようになった。

板ももブーツも古くなってきたので、
ちょいと用事ついでにのぞいてみると・・・
う~ん、やっぱり板とブーツで10万はかかる。
悩む・・・

と悩んでみてハッと気づいた。

今年まだスキー行ってないやwwww

ということで今日は早起きして夕張のレースイに行ってきた。
http://www.yubari-resort.com/

家の玄関でて車乗って到着してリフト券買ってゴンドラ乗るまでが1時間。
真駒内に比べるとちょいと遠いのが難点。

朝早く出すぎて到着したのがリフト・ゴンドラが動き出す5分前。
駐車場には1台しか車がないwww
大丈夫かレースイ。

人が誰もいないので当然ゴンドラ一番乗り。
ゲレンデも誰も滑った跡のないところを頂上から下まで滑った。
こんなのは20年のスキー暦の中で初めてかも。

マウントレースイ

平日なので全然人のいないゲレンデだけど、
10時くらいからは近隣の中高校生のスキー授業の子共たちがぞろぞろと来て、
それなりに邪魔になりだすw

だいたい一般客が1割で、中高校生が9割って感じ。
スキー・スノボやる人減ってるのが良くわかる。
前は平日でも結構人がいたんだけどねぇ。

最初の2時間くらいで足が疲れてくるけど、
それをすぎるとアドレナリンが出てくるのか、
スキーハイになり疲れが気にならなくなるw

結局5時間券まるまる滑ってきた。

明日は筋肉痛だw


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(季節の日記)の記事画像
この冬最後のスキーと試乗会
ハイシーズン並みのパウダー
雪降ったのでスキーにでも
スキーにスノーヘルメット
ルスツの新雪
七条大滝とガーミンnuvi205
同じカテゴリー(季節の日記)の記事
 この冬最後のスキーと試乗会 (2011-03-27 23:54)
 ハイシーズン並みのパウダー (2010-03-29 17:32)
 雪降ったのでスキーにでも (2010-03-22 19:48)
 スキーにスノーヘルメット (2010-02-08 18:20)
 ルスツの新雪 (2010-01-30 19:40)
 七条大滝とガーミンnuvi205 (2010-01-24 20:40)

Posted by カピパラさん at 15:47│Comments(2)季節の日記
この記事へのコメント
そうなんですよ。お客さんが少ないから、ときどき心配になるんですよね。土日でも修学旅行の生徒がいない時には、少ないなあと思います。
わたしがいつも滑っているレーサーズリフトの方は、土日でもまったく待つことがないです。だからいいのだけど、大丈夫かと思ってしまいますね。
新しい道もできたし、みなさん、どんどんレースイに行ってほしいところです。あまり混むといやだけど(^_^;)
Posted by Daisun at 2009年01月27日 05:16
筋肉痛で体動かすのが大変な今日(笑)

土日でも人が少ないですか。
リフト・ゴンドラ待ちがイヤなので土日を避けてましたが、
それなら今度は休日にも行ってみます。
Posted by カエル4 at 2009年01月27日 13:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マウントレースイ
    コメント(2)