2005年12月11日
雪道走行評価
昨夜からちょっと吹雪、本格的に積もりました。
体調も今一なので、朝から雪かきがんばってへろへろになったけど、
ちょうど車の走行性能見るには良いと、
いつものコースに行ってきました。
道はきれいに圧雪アイスバーン。
気温は0℃付近で滑りやすいけど、全然安定してます。
カレ4の1.5倍増しくらい。
コーナーでも何km/hくらいが限界が良くわからないほど。
ここで踏んだらアンダーだろという場面でもフロントから入っていって、
リアが流れて回りこみます。
センターデフのロック率がフリーに近いとフロントから駆動力が抜けやすく、
アンダーもしくはリアが滑り出す。
ロック率上げると駆動力が抜けないのでフロントからぐいぐい曲がります。
えいや!とオーバースピードで突っ込んでも、センターデフを
ロックしてあればフロントが回頭してリアが流れて、
そこからアクセルオンで平気で曲がっていきます。
アストラとかでフロントのグリップさぐりながら
へろへろと曲がっていくのがバカらしくなるような曲がりっぷり。
直安はもちろん優秀だけど、ターボ加給圧がフルにかかる回転まで引っ張ると
どっか飛んで行っちゃうわけじゃないけど車はのたうちます(笑)
夏走るより冬の方が面白い車だ〜(^.^)