2006年06月13日
究極のハンドリング
先日ジムニーで深夜の国道を走行。
当然のように流れが速いので、初めてラグタイヤで90以上出しちゃいました(笑)。
林道走るときにはキックバックがこなくて丁度良い遊びの多いハンドリングも、
わだちのある高速コーナーを走ると怖い怖い。
ハンドルを多少切っても反応しない。
かと思うといきなり曲がりだす。
入社して訓練用として乗った30年前のトラックを思い出した(笑)。
それに比べるとインプのハンドリングは正反対。
「ト」印チューンのおかげで、どこまでも正確に思うままに反応。
怖いと思うことがない。
ベクトルとしては正反対の方向だけど、
ある意味究極のハンドリングの2台と思うこの頃(爆)
当然のように流れが速いので、初めてラグタイヤで90以上出しちゃいました(笑)。
林道走るときにはキックバックがこなくて丁度良い遊びの多いハンドリングも、
わだちのある高速コーナーを走ると怖い怖い。
ハンドルを多少切っても反応しない。
かと思うといきなり曲がりだす。
入社して訓練用として乗った30年前のトラックを思い出した(笑)。
それに比べるとインプのハンドリングは正反対。
「ト」印チューンのおかげで、どこまでも正確に思うままに反応。
怖いと思うことがない。
ベクトルとしては正反対の方向だけど、
ある意味究極のハンドリングの2台と思うこの頃(爆)