さぽろぐ

車・バイク  |札幌市清田区

ログインヘルプ


2005年04月14日

ドクターヘリ

ziko3.JPG

今日長沼でトラックとヴィッツ事故現場に遭遇。
事故発生したばかりで、救急車もまだで人が乗ってました。
助手席は完全につぶれて、運転席の人しか見えなかったです。
状況からしてヴィッツの一時停止無視。こわいねぇ。

事故は12時頃発生して、帰りに12時40分頃同じところを通りかかったら、
すぐ近くの小学校の校庭にドクターヘリが来てました。
ちょうど飛び立つところでこれから札幌に搬送されるのでしょう。
このドクターヘリは4月1日から北海道で運用が始まったもので、
全国でも8例目だそうです。
これが飛んでくるってことはよほど重症だったんでしょうね。
救急車でも20分も走れば恵庭に大きな整形外科があるので、
通常ならそっちに行くでしょうから。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(クルマ)の記事画像
スバル レヴォーグ ドライブ エクスペリエンス
ジュリエッタその2
ジュリエッタその1
韓国クルマ事情
乗り物に違いはない・・・三笠トロッコ鉄道試乗(笑)
ジムニーユーザー車検と夏タイヤ
同じカテゴリー(クルマ)の記事
 新型コペンローブ試乗 (2014-07-05 16:28)
 スバル レヴォーグ ドライブ エクスペリエンス (2014-06-29 15:02)
 日産リーフ (2014-03-30 11:03)
 代車の120 (2014-03-26 08:06)
 欧州各車の低ミュウ路の性能 (2014-02-23 10:05)
 BMW116sort (2013-07-16 09:07)

Posted by カピパラさん at 13:16│Comments(0)クルマ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドクターヘリ
    コメント(0)