2005年11月28日
ブレーキチューン追記
ブレーキチューンの続きです。
前回の最後にパッド交換にとどめておけば・・・
と書きましたが、
厳密にはパッドの摩擦抵抗(ミュウ)を換えるだけで、
前後の制動バランスは変化します。
ミュウを低いものに換えればフロントよりの制動になり、
高くすればリヤが効くようになる。
制動バランスは車高やショックの硬さでも変化します。
車高が低かったり、ショックが硬ければリヤよりになる。
もちろん最新のEBD(電子制御制動力配分システム)
が付いていれば多少はマシになります。
ノーマルからいろいろ変えてある場合はパッドの選定も要注意(^_^;)
Posted by カピパラさん at 20:53│Comments(0)
│クルマ