2006年02月05日
氷上走行会
![hurupin.JPG](http://sapolog.com/u/6493/%a5%af%a5%eb%a5%de/0000319554_img.jpeg)
氷上走行会行ってまいりました。
前日の大雪でどうなることかと思ったけど、無事開催。
外気温表示計−16℃の中、雪かきは誰かさんにまかせて出発。
これまた誰かさんの誤情報に迷いながらもなんとか到着。
今回は苫小牧沿岸にしてはかなり多い雪のため、
コースは雪壁が出来てる状態。
コースアウトすると思いっきりささる。
お〜い障害物は無いという話と違うぞ(^_^;)
かなりビビリながら走りはじめた。
路面に雪があるため最初は走りやすかったが、
だんだん雪がなくなって、つるつるになってくる。
あ〜曲がんね〜雪壁せまってくる〜ってのが何回も発生。
ヘタレです(>_<)
今回自分のを含めて3台乗ったけど
一番面白かったのはフルピンのスパイク履いたランエボ。
次がラリースタッドレスのヴィッツ。
自分のは一番面白くなかった(笑)
ランエボはスタッドレスなら絶対曲がらない〜という速度で
コーナーに横向いて入っていって、
そのまま全開で抜けられる。
やみつきになりそう(笑)。
ランエボで良い感じに振って走ったので、
調子こいて自分の車で同じように頭振ってコーナー入ろうとしたら、
数週目にあっさりアンダーでささった(笑)。
もう路面がみがかれてつるつるだった。(ガックリ)
なんにしても、自分の車がどうすれば思い通り曲がるのかが、
良く分かったので、いい勉強になった。
でも面白く走るなら最低限ラリースタッドレス必要だな(^_^;)
Posted by カピパラさん at 18:31│Comments(2)
│クルマ
この記事へのコメント
お疲れさまでした〜♪
大変勉強になりました。
でも寒かったーーーー(>_
大変勉強になりました。
でも寒かったーーーー(>_
Posted by ゲスト at 2006年02月06日 02:30
確かにお昼ごろから特に寒かったですね。
楽しんでもらえたようでよったです。
誘ったかいがありました^_^
楽しんでもらえたようでよったです。
誘ったかいがありました^_^
Posted by カエル4 at 2006年02月06日 10:00