さぽろぐ

車・バイク  |札幌市清田区

ログインヘルプ


2006年04月22日

4駆システム

ネットでこんなの発見
http://www.volvocars-japan.com/contents077.htm
レガシィアウトバックとボルボXC70の登坂比較。
レガシィは余裕で登板できるが、XC70は全然ダメという結果。

まぁ4駆の構造を考えれば当たり前の結果。
レガシィはセンターデフに電子制御のビスカスLSDとギヤを持つ構造で機械的なギヤで常時前後がつながっている。

XC70はセンターデフが多版クラッチによる電子制御ビスカスで、機械的なギヤでつながっていない。

だから常時前後がかみ合っているレガシィに比較して、
XC70はアクセル開度やスリップ率によって
多版クラッチで前後をつなげるため、
うまく後輪にトルクが伝わらない場合がある。

ボルボはイメージ的に悪路や雪道に強いイメージがあるが、
AWDといっても所詮はFFに毛が生えた程度なので、
ヘビィーデューティには向かない模様。

ちなみにインプはセンターデフを機械的にロックできるので、
底さえつかえなければ、クロカン4駆並に走れる(笑)


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(クルマ)の記事画像
スバル レヴォーグ ドライブ エクスペリエンス
ジュリエッタその2
ジュリエッタその1
韓国クルマ事情
乗り物に違いはない・・・三笠トロッコ鉄道試乗(笑)
ジムニーユーザー車検と夏タイヤ
同じカテゴリー(クルマ)の記事
 新型コペンローブ試乗 (2014-07-05 16:28)
 スバル レヴォーグ ドライブ エクスペリエンス (2014-06-29 15:02)
 日産リーフ (2014-03-30 11:03)
 代車の120 (2014-03-26 08:06)
 欧州各車の低ミュウ路の性能 (2014-02-23 10:05)
 BMW116sort (2013-07-16 09:07)

Posted by カピパラさん at 23:08│Comments(0)クルマ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4駆システム
    コメント(0)