さぽろぐ

車・バイク  |札幌市清田区

ログインヘルプ


2006年12月02日

電車でGO

うちのアストラに冷却水の滲みが発生。
滲んだ冷却水がエンジンで温められ蒸発し、
匂いが室内に入ってくるようになって気づきました。
原因はサーモスタットハウジングのパッキン不良。
ハウジングごと交換と相成りました。

さて修理に出してたのはローカルな苫小牧の車屋。
駅からも遠いので車でしか行ったことがない。

まぁたまには公共交通機関で引き取りに行って見るかと苫小牧まで電車に乗りました。
電車で苫小牧まで行くのは・・・何年ぶり?
南千歳-苫小牧は無人駅もあり非常にローカルで新鮮でした。

電車でGO

苫小牧から車屋まではバス。案内が非常に分かりずらくうろうろ。
最後にバスターミナルのおねーさんに聞いてやっと分かりました。

いやぁ~ちょっとしたプチ探検旅行でしたね(笑)


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(クルマ)の記事画像
スバル レヴォーグ ドライブ エクスペリエンス
ジュリエッタその2
ジュリエッタその1
韓国クルマ事情
乗り物に違いはない・・・三笠トロッコ鉄道試乗(笑)
ジムニーユーザー車検と夏タイヤ
同じカテゴリー(クルマ)の記事
 新型コペンローブ試乗 (2014-07-05 16:28)
 スバル レヴォーグ ドライブ エクスペリエンス (2014-06-29 15:02)
 日産リーフ (2014-03-30 11:03)
 代車の120 (2014-03-26 08:06)
 欧州各車の低ミュウ路の性能 (2014-02-23 10:05)
 BMW116sort (2013-07-16 09:07)

Posted by カピパラさん at 15:42│Comments(0)クルマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電車でGO
    コメント(0)