2007年05月22日
恐ろしや軽自動車
先日スイスに似た国のとある湖の周りのワインディングを
ヨーロッパの郊外の制限速度を守って走っていると、
後から車が急接近してきました。
ミラーがぶれてるので車種は分からない。
丸い目なのでポルシェか?と思ったが判別できない。
センターラインは黄色なのとちょうどタンクローリーに追いついたので、
後に着けば分かるだろうと思ってたら、ブラインドカーブにもかかわらず、
減速もせずにぶち抜いてった。
ぶち抜いてった車は・・・丸目の背高のっぽの軽自動車(爆)
見てると次々と抜いて行ってあっという間に行ってしまった。
何キロ出してるんだ?
ヨーロッパのレマン湖もどきのこの道は車が少なく、道幅広いのが幸いし、
ときたま追いつく車をかわす程度。
延々と続くワインディングの終着は分かれ道の信号だが、
そこに近づくと、速度はたいして落ちないが車は列を成し始める。
普通の車は追い抜きできないので、ここで追いつくと思いきや、
当の軽自動車は強引に車の列にねじ込みながら抜いている。
無理やり割り込まれる車は怒ってるが、全然気にしない。
ある意味恐怖を覚えるほどの凄さ!
普通のおにーちゃんが運転してましたが、
死んでもおかしくない追い抜きで何を急いでたんでしょうか?
とりあえず改めて思ったのが、
「公道の速さはその人のリミッターしだい」(爆)
ヨーロッパの郊外の制限速度を守って走っていると、
後から車が急接近してきました。
ミラーがぶれてるので車種は分からない。
丸い目なのでポルシェか?と思ったが判別できない。
センターラインは黄色なのとちょうどタンクローリーに追いついたので、
後に着けば分かるだろうと思ってたら、ブラインドカーブにもかかわらず、
減速もせずにぶち抜いてった。
ぶち抜いてった車は・・・丸目の背高のっぽの軽自動車(爆)
見てると次々と抜いて行ってあっという間に行ってしまった。
何キロ出してるんだ?
ヨーロッパのレマン湖もどきのこの道は車が少なく、道幅広いのが幸いし、
ときたま追いつく車をかわす程度。
延々と続くワインディングの終着は分かれ道の信号だが、
そこに近づくと、速度はたいして落ちないが車は列を成し始める。
普通の車は追い抜きできないので、ここで追いつくと思いきや、
当の軽自動車は強引に車の列にねじ込みながら抜いている。
無理やり割り込まれる車は怒ってるが、全然気にしない。
ある意味恐怖を覚えるほどの凄さ!
普通のおにーちゃんが運転してましたが、
死んでもおかしくない追い抜きで何を急いでたんでしょうか?
とりあえず改めて思ったのが、
「公道の速さはその人のリミッターしだい」(爆)
Posted by カピパラさん at 20:55│Comments(2)
│クルマ
この記事へのコメント
某所まではリミッターを効かせて、お願いしますね(ペコリ)
Posted by こうざぶろう at 2007年05月23日 13:26
あの車のリミッターは・・・(^_^;)
って人間のリミッターですよね(笑)
って人間のリミッターですよね(笑)
Posted by カエル4 at 2007年05月24日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。