さぽろぐ

車・バイク  |札幌市清田区

ログインヘルプ


2009年01月25日

スタッドレスが苦手な状況

年々性能が良くなってきて、
今や公道上ならほとんどの場面でスパイクを上回る性能のスタッドレスだけど、
やはり苦手な状況はある。

一番分かりやすいのはつるつるに磨かれた路面。
交差点の手前などでタイヤの空転により磨かれると、
氷の表面の細かな凹凸がなくなり、タイヤが引っかからなくなるので、
グリップしなくなる。

普通の氷の上に雨が降ったくらいだと、
今のスタッドレスの水分を排除する能力は高いので、
意外と滑らない。

そして以外にもつるつる路面並みに発進が出来なくなるのは、
乾燥した氷の上に5cmくらい雪が積もったとき。

氷の上の雪がスタッドレスの細かいサイプ(溝)につまり、
さらに雪が氷の上でベアリングの役目をしてグリップしなくなる。
また、雪の上でグリップしても圧雪された雪が、
氷の上でブロックごとすべるので、やはりタイヤも滑る。

スタッドレスが苦手な状況

止まるのも滑りやすくはなるが、雪の抵抗がある程度あるので、
つるつるよりは止まりやすい。

先日の暖気で氷の路面と化している住宅街の路面上では、
発進に苦労している車が多数発生。
こういう状況では四駆も苦労するからねw

ちなみに人間も簡単にすべる。
雪の上に足を置きおおっグリップすると思って、
普通に歩こうと斜めに力をかけたとたんに、
雪が氷の上でブロックごとすべりひっくりかえる(笑)



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(クルマ)の記事画像
スバル レヴォーグ ドライブ エクスペリエンス
ジュリエッタその2
ジュリエッタその1
韓国クルマ事情
乗り物に違いはない・・・三笠トロッコ鉄道試乗(笑)
ジムニーユーザー車検と夏タイヤ
同じカテゴリー(クルマ)の記事
 新型コペンローブ試乗 (2014-07-05 16:28)
 スバル レヴォーグ ドライブ エクスペリエンス (2014-06-29 15:02)
 日産リーフ (2014-03-30 11:03)
 代車の120 (2014-03-26 08:06)
 欧州各車の低ミュウ路の性能 (2014-02-23 10:05)
 BMW116sort (2013-07-16 09:07)

Posted by カピパラさん at 12:09│Comments(0)クルマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スタッドレスが苦手な状況
    コメント(0)