2009年09月10日
ジムニーのダンパー交換
いいかげん足回りがふにゃふにゃとなってきている我が家のジムニー。
腐ってきているダンパーを交換しました。
うちのシムニーはリーフ増しされているので、
純正のダンパーでは短すぎる。
というこでN氏お勧めの大昔のクラウン用のモンロー製ダンパー(笑)
換えるとさすがにふらふらしない。
ブレーキもよく効く。
いやぁ~普通の軽自動車みたいwww
お値段も4本合計で1万円代と軽自動車らしく軽かったです(笑)
なに整備してもリーズナブルな車だわ。
腐ってきているダンパーを交換しました。
うちのシムニーはリーフ増しされているので、
純正のダンパーでは短すぎる。
というこでN氏お勧めの大昔のクラウン用のモンロー製ダンパー(笑)
換えるとさすがにふらふらしない。
ブレーキもよく効く。
いやぁ~普通の軽自動車みたいwww
お値段も4本合計で1万円代と軽自動車らしく軽かったです(笑)
なに整備してもリーズナブルな車だわ。
Posted by カピパラさん at 09:00│Comments(0)
│クルマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。