2011年06月05日
DUCATI ディアベル 試乗
DUCATI DIAVEL(ディアベル)を試乗した。
走行距離100kmの個体。
![DUCATI ディアベル 試乗](http://img01.sapolog.com/usr/flog4/diabel.jpg)
エンジンはムルティと同じだが、2000rpmからでも力強くトルクがフラット。
ポジションは少し変。腕が伸びきってしまう。
少し前傾してうんこ座りしてるみたい(笑)
足付きはいい。
極低速で少しハンドリングに違和感あるが、それ以外はまったく違和感ない。
80km/h以下のコーナーではフロント逃げる感じがるが、高速コーナーは普通に良く曲がる。
80km/h以下でも体をINに入れるとフロントが逃げずに良く曲がる。
リヤを軸に曲がる感じが不思議な感じ。
クルーザーとしては考えられないほど操安性がいい。
ブレーキは前後共に良く効く。
特にフロントはスポーツモデルとほぼ同じに効く。
乗り心地はCITYが一番。SPORTは硬い。
カウルがないので風圧が凄い。
全体的には乗っておもしろいが、ちょっと自分には違う感じ。
走行距離100kmの個体。
![DUCATI ディアベル 試乗](http://img01.sapolog.com/usr/flog4/diabel.jpg)
エンジンはムルティと同じだが、2000rpmからでも力強くトルクがフラット。
ポジションは少し変。腕が伸びきってしまう。
少し前傾してうんこ座りしてるみたい(笑)
足付きはいい。
極低速で少しハンドリングに違和感あるが、それ以外はまったく違和感ない。
80km/h以下のコーナーではフロント逃げる感じがるが、高速コーナーは普通に良く曲がる。
80km/h以下でも体をINに入れるとフロントが逃げずに良く曲がる。
リヤを軸に曲がる感じが不思議な感じ。
クルーザーとしては考えられないほど操安性がいい。
ブレーキは前後共に良く効く。
特にフロントはスポーツモデルとほぼ同じに効く。
乗り心地はCITYが一番。SPORTは硬い。
カウルがないので風圧が凄い。
全体的には乗っておもしろいが、ちょっと自分には違う感じ。
2015新型ムルティストラーダ1200S 試乗
DUCATI スクランブラ-試乗
ショウエイ ネオテック インプレ
R1200GSLCとK1600GTL試乗
NEWバイク契約
BMW R1200GS DOHC 試乗
DUCATI スクランブラ-試乗
ショウエイ ネオテック インプレ
R1200GSLCとK1600GTL試乗
NEWバイク契約
BMW R1200GS DOHC 試乗
Posted by カピパラさん at 15:09│Comments(0)
│バイク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。