2012年05月23日
マツダCX-5試乗
マツダのCX-5のディーゼルエンジンがおもしろそうなので標準タイプの4WDに試乗してみた。
山道含む郊外乗せてもらった。
車内で効く音は、気にすれば最近の静かなガソリン車よりは多少ディーゼル音っぽい気がする。
アイドリングでもほんの少しハンドルにゴロゴロ感あるが、気にしなければ気にならない程度。
社外で聞く音はジェッタより静かかも。
エンジンは下から力があり、あっというまに加速する。
レブリミットが低いので回転上昇がゆるやかな割にスピードが出ててびっくりする。
80kが60kぐらいの感覚。
100kだしてもエンジン音と走行音が静かなのでスピード感がない。
山坂でもやたら力があるのでDレンジでもアクセルひとつで速度コントロールできる。
ハンドリングはSUVとしてはいい方。
エンジン音は回転上げてもディーゼルっぽい音はほとんどなし。
個人的には86よりいい音かも(笑)
正面からみた変な顔が許せるなら、買いの車体とエンジンだわ。
山道含む郊外乗せてもらった。
車内で効く音は、気にすれば最近の静かなガソリン車よりは多少ディーゼル音っぽい気がする。
アイドリングでもほんの少しハンドルにゴロゴロ感あるが、気にしなければ気にならない程度。
社外で聞く音はジェッタより静かかも。
エンジンは下から力があり、あっというまに加速する。
レブリミットが低いので回転上昇がゆるやかな割にスピードが出ててびっくりする。
80kが60kぐらいの感覚。
100kだしてもエンジン音と走行音が静かなのでスピード感がない。
山坂でもやたら力があるのでDレンジでもアクセルひとつで速度コントロールできる。
ハンドリングはSUVとしてはいい方。
エンジン音は回転上げてもディーゼルっぽい音はほとんどなし。
個人的には86よりいい音かも(笑)
正面からみた変な顔が許せるなら、買いの車体とエンジンだわ。
Posted by カピパラさん at 16:49│Comments(0)
│クルマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。