さぽろぐ

車・バイク  |札幌市清田区

ログインヘルプ


2012年12月17日

クライスラーイプシロン試乗

クライスラーのイプシロンに試乗
ランチャのイプシロンがクライスラーブランドから発売されてるやつ。

900ccTWINAIRのエンジンと5AMT(セミオートマ)を組み合わせたBセグメントのクルマ。
FIAT500よりは大きいので使い勝手はよさそうなので一度乗ってみたかった。

乗ったのはイプシロンゴールド、150kmほど走行した個体。

外観は・・・思ったよりかっこ悪い(笑)。
ボテッとしてる。
内装はおしゃれだけど、メーターがセンターにあって、スピードメーターが左にあるから走行中は素早く速度が認識できない。
右ハンドルで乗る車じゃないわ。

ボテッとした外観の割には208よりも後席も荷室も狭い。

シートポジションはどうやっても合わない(笑)
ハンドルも上下にしか動かない。
まぁクラッチないから妥協するしかない。

エンジンはFIAT500よりも勇ましい排気音がする。
500のようなBMWのフラットツインのような音はしなかった。残念。

5AMTは割と出来が良くて、AUTOで乗ってもぎくしゃくはしない。
マニュアルで操作すればまったく問題なし。

乗り心地は結構かたい。ジェッタ並みかそれ以上?
ハンドリングは軽くて、高級感はない。

正直、期待したほどではなかった。
208の方が1枚どころか2枚ぐらい上手。




あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(クルマ)の記事画像
スバル レヴォーグ ドライブ エクスペリエンス
ジュリエッタその2
ジュリエッタその1
韓国クルマ事情
乗り物に違いはない・・・三笠トロッコ鉄道試乗(笑)
ジムニーユーザー車検と夏タイヤ
同じカテゴリー(クルマ)の記事
 新型コペンローブ試乗 (2014-07-05 16:28)
 スバル レヴォーグ ドライブ エクスペリエンス (2014-06-29 15:02)
 日産リーフ (2014-03-30 11:03)
 代車の120 (2014-03-26 08:06)
 欧州各車の低ミュウ路の性能 (2014-02-23 10:05)
 BMW116sort (2013-07-16 09:07)

Posted by カピパラさん at 15:04│Comments(0)クルマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クライスラーイプシロン試乗
    コメント(0)