2008年10月05日
究極のバイク
スポーツタイプの究極といえばDUCATIのデスモセディッチ。
WGPを戦うマシンのレプリカでお値段900万円弱。
正反対の究極といえばゴールドウィング?
1800ccもすごいけど、ヒーターにオーディオなど快適装置や
エアバックにABSと安全装置も満載。
今日そのゴールドウィングの究極とも思われるのに遭遇。
もともとの装備に加えてカーナビ・無線機・携帯電話・IPOD、
それにDVDカメラ搭載(写真はカメラは外されてるので台のみ)
スピーカーも増設されていてドリンクホルダーまであるw。
後は屋根があればもっと快適じゃないかな(笑)
WGPを戦うマシンのレプリカでお値段900万円弱。
正反対の究極といえばゴールドウィング?
1800ccもすごいけど、ヒーターにオーディオなど快適装置や
エアバックにABSと安全装置も満載。
今日そのゴールドウィングの究極とも思われるのに遭遇。
もともとの装備に加えてカーナビ・無線機・携帯電話・IPOD、
それにDVDカメラ搭載(写真はカメラは外されてるので台のみ)
スピーカーも増設されていてドリンクホルダーまであるw。
後は屋根があればもっと快適じゃないかな(笑)
2015新型ムルティストラーダ1200S 試乗
DUCATI スクランブラ-試乗
ショウエイ ネオテック インプレ
R1200GSLCとK1600GTL試乗
NEWバイク契約
BMW R1200GS DOHC 試乗
DUCATI スクランブラ-試乗
ショウエイ ネオテック インプレ
R1200GSLCとK1600GTL試乗
NEWバイク契約
BMW R1200GS DOHC 試乗
Posted by カピパラさん at 21:01│Comments(2)
│バイク
この記事へのコメント
突然に書込みお邪魔します、GLの持ち主です始めまして
北の人 と申します~
何んと???
私のGLと同じのがブログに、嬉しいでありますわ~
これも、何かの縁 と思っているんですが…
ところで?管理人さんもライダーなんですね、昨年はそんな素振りも見えなかったのでブッキラな態度とった事お許しください
又何処かで会えたらと
また、カキコします。
今後もよろしくです。
北の人 と申します~
何んと???
私のGLと同じのがブログに、嬉しいでありますわ~
これも、何かの縁 と思っているんですが…
ところで?管理人さんもライダーなんですね、昨年はそんな素振りも見えなかったのでブッキラな態度とった事お許しください
又何処かで会えたらと
また、カキコします。
今後もよろしくです。
Posted by 北の人 at 2009年06月28日 05:03
こんにちは
先日GL1800を試乗したら、あまりに良さに買っちゃおかとおもいました。
見かけと裏腹で軽快でいいですね。
先日GL1800を試乗したら、あまりに良さに買っちゃおかとおもいました。
見かけと裏腹で軽快でいいですね。
Posted by カエル4 at 2009年06月29日 11:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。