さぽろぐ

車・バイク  |札幌市清田区

ログインヘルプ


2009年03月04日

二輪は脳の活性化につながる

「脳トレ」で有名な川島隆太教授の研究発表によると、
「自動二輪を生活のなかで使うことによって、脳と心にポジティブな影響を与えることができると考えられます」
だそうだ。
http://response.jp/issue/2009/0304/article121266_1.html

研究結果からは、現役ライダーと元ライダーでは、脳の使い方がまったく異なるそうだ。
現役ライダーが二輪車を運転するときは、運転時に脳(左半球前頭前野)が活性化され、集中力が高まっているという結果らしい。。

もうひとつは、自動二輪を生活のなかで使用すると、さまざまな認知機能が向上し、
特に記憶力や空間認識力が上がり、ストレスが軽減し、精神的によい状態に変移するそうだ。

ボケ防止にはいいみたい(笑)


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(バイク)の記事画像
DUCATI ディアベル 試乗
バーダル XT4
ミシュラン パイロットロード3
bluetoothインカム
韓国バイク事情
峠めぐりと紅葉とお漬物食堂
同じカテゴリー(バイク)の記事
 2015新型ムルティストラーダ1200S 試乗 (2015-08-07 20:46)
 DUCATI スクランブラ-試乗 (2015-06-16 22:21)
 ショウエイ ネオテック インプレ (2015-06-06 19:12)
 R1200GSLCとK1600GTL試乗 (2014-05-31 19:21)
 NEWバイク契約 (2011-11-28 21:51)
 BMW R1200GS DOHC 試乗 (2011-06-23 22:19)

Posted by カピパラさん at 19:42│Comments(0)バイク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二輪は脳の活性化につながる
    コメント(0)