2009年04月18日
洞爺湖周辺ぐるりと
洞爺湖周辺をぐるりとバイクで周ってきた。
平地はすっかり雪はなくなってるけど、山は白く、
標高が上がれば道路脇にも積雪はまだまだある。
支笏湖から見た恵庭岳もまだ白い。
洞爺湖の東側にあるキムンドの滝にも行ってみた。
立派な遊歩道が出来ていて、
簡単に行けるとあまりありがたみが感じない(笑)
オロフレ峠の展望台に立ちよろうと洞爺湖側から上がって行ったが、
展望台に行く旧道は分岐点から除雪もされていなくて通行止め(笑)
GW頃にならないと開通しないのかな?
というか時間があったらスノーシューかクロカン持ってきて、
歩いて展望台まで行ってみるかな。
1時間も歩けば着くだろう。
平地はすっかり雪はなくなってるけど、山は白く、
標高が上がれば道路脇にも積雪はまだまだある。
支笏湖から見た恵庭岳もまだ白い。
洞爺湖の東側にあるキムンドの滝にも行ってみた。
立派な遊歩道が出来ていて、
簡単に行けるとあまりありがたみが感じない(笑)
オロフレ峠の展望台に立ちよろうと洞爺湖側から上がって行ったが、
展望台に行く旧道は分岐点から除雪もされていなくて通行止め(笑)
GW頃にならないと開通しないのかな?
というか時間があったらスノーシューかクロカン持ってきて、
歩いて展望台まで行ってみるかな。
1時間も歩けば着くだろう。
2015新型ムルティストラーダ1200S 試乗
DUCATI スクランブラ-試乗
ショウエイ ネオテック インプレ
R1200GSLCとK1600GTL試乗
NEWバイク契約
BMW R1200GS DOHC 試乗
DUCATI スクランブラ-試乗
ショウエイ ネオテック インプレ
R1200GSLCとK1600GTL試乗
NEWバイク契約
BMW R1200GS DOHC 試乗
Posted by カピパラさん at 18:56│Comments(4)
│バイク
この記事へのコメント
なるほど、まだオロフレは通り抜けるだけですね。
キムンドの滝はまだ行ったことないなあ。
ところで、洞爺湖周辺で何かいいグルメスポットはありましたか?
キムンドの滝はまだ行ったことないなあ。
ところで、洞爺湖周辺で何かいいグルメスポットはありましたか?
Posted by Daisun at 2009年04月19日 04:57
洞爺湖でお勧めはレストランしずくだったんですが、
去年閉店しちゃいました(-_-;)
洞爺湖って割合ないんですよね。
北海道の有名・無名のスポット集めた「なまら蝦夷」って本見るといろいろおもしろいですよ。
限られた本屋さんでしか売ってないですけど。
去年閉店しちゃいました(-_-;)
洞爺湖って割合ないんですよね。
北海道の有名・無名のスポット集めた「なまら蝦夷」って本見るといろいろおもしろいですよ。
限られた本屋さんでしか売ってないですけど。
Posted by カエル4 at 2009年04月19日 06:56
あっ、「しずく」ってこの日、見かけて登って行ってみたんですよ。230号線で洞爺湖から登ったところから山側に入って行く道ですね。
なんだか活気がなかったのでUターンしてきましたが、閉店してたんですか。
なんだか活気がなかったのでUターンしてきましたが、閉店してたんですか。
Posted by Daisun at 2009年04月19日 18:09
そうそうそこですね。
去年の11月に閉店したそうです。
キャンドルでも有名でした。
去年の11月に閉店したそうです。
キャンドルでも有名でした。
Posted by カエル4 at 2009年04月19日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。